トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

ツール・サービス紹介

今週のAI【ChatGPTの音声、画像認識、画像生成、AIEmoji】

ChatGPTのボイス ChatGPTの画像認識 ChatGPTの画像生成 AI Emoji CHAOS Sketch ChatGPTのボイス えぐい!えぐい、えぐい!ハンズフリーでChatGPTと会話できるどうなってんだこれ、本当に今日まで生きてきた世界か?未来に来たのか? pic.twitter.com/vulhoyl…

mocopi【Cluster、Unity】

mocopi 先輩のmocopiを触らせていただいた キャリブレーションは1歩前に足を出すという方式だけど、4回ぐらい失敗した。 最初じっとしていないといけないけど、なんか動いちゃうせいかも。 アプリの画面をのぞき込もうとしてしまう。 一度キャリブレーション…

Object Capture for iOSを試す(KiriEngine強い)

OS17でObject Captureというのができるらしい どこでできるんだ!!って思ったらその機能を入れているサードパーティーのアプリでやる必要がある 少し勘違いしている人がいたので補足ObjectCapture for iOS自体はAppleが無料公開しているAPIになりますなので…

Glaxy Z Flip 5きた〜

実物も見ずに買った! bibinbaleo.hatenablog.com 開封 写真 充電 分割 テーマ ウィジェット ARアプリ その他 パスモ パスワード スクショ 月経周期 アクセサリ sim 楽天カード GoodLock 感想 開封 おお〜 iPhonekからデータ移行できるらしい。開封した時は…

絵文字キッチン

最近絵文字キッチンというのを見る。おもしろそう! 絵文字キッチン オタクの心情を形にするのに最適すぎる pic.twitter.com/s6LLfa54AF — りんか (@rinka_oz) 2023年9月15日 Emoji kitchenと検索すると出てくる Emoji kitchen - Google 検索 ちゃんと意味が…

instaVerse

instaVerse データダウンロード 自分の写真のアップロード 2D-3Dモード instaVerse Midjourney-to-3D is now available!(Indeed, you can convert any 2D image to 3D) https://t.co/tFpFFoqsG9Please note that, for now, you'll need to manually set a de…

スペースインベーダーのAR

Twitterで見かけた developers-jp.googleblog.com Googleも制作に関わっているのか?よくわからないがGoogleから記事が出ているARゲーム スペースインベーダー ワールドディフェンス TAITO Corporation ゲーム 無料 apps.apple.com このロケットみたいなのを…

WorldMaker

【#WorldMaker アプリ版がリリース!】アニメ、漫画、映画、ドラマ、CMを誰でもつくれる。絵が描けなくても、パーツを組み合わせるだけで、映像コンテや漫画ネームを楽しく簡単につくることができます▼ダウンロードはこちらiOS:https://t.co/TbJO622U27Andro…

実家用にWiFiの中継器を買った

実家のマンションで私の部屋へのWiFiが遅い。 ソフマップのポイントを使って6000円ちょっとする中継器をタダで買った。 中継器というものを使うの始めて! 自分の家で使ってみたけどなんかうまくいかなかった。緑と赤のランプのみでもろもろのステータスを伝…

デザイン系AI【uizard、Microsoft Designer】

この記事に載っていたもの goodpatch.com Microsoft Designer Magician for Figma uizard Microsoft Designer Microsoft DesignerがEdgeに統合され、AIが生成したソーシャルコンテンツが利用できるようにこのプラットフォームは、まもなくEdgeウェブブラウザ…

AI色々試すなど【AutoGPT、Forefront chat、Wonder dynamics、TalkBerry】

スマホ TalkBerry Wonder dynamics Forefront chat AutoGPT API ChatGPTプラグインの順番待ち 勉強 スマホ スマホでChatGPT使ったことなかったな〜 dekiru.net 普通にブラウザでアクセスしたらいいのかな? TalkBerry ChatGPTへの入力とアウトプットが音声に…

Skybox Labすごい

AIにSkybox作ってもらえる 3dnchu.com ここからすぐ使える skybox.blockadelabs.com 部屋をUnityとかで作った時に、その部屋の外の景色をSkyboxに設定したいときいい画像がなかったので作ってみた 「アパートの6階から見た住宅街の景色」 デフォルトがファン…

いろいろなサービス

Moguraで知った体験したことないXR系サービスやコンテンツをやっていく コンパスVR αU S-PACE MetaMe Unityオフィス その他 コンパスVR www.moguravr.com www.kahaku.go.jp STYLY。Webに組み込まれていた 日本館がちゃんと再現されてる~最近行ったばっかり…

最近流行りのAIもろもろ

いろいろすごいAIが出てる〜 bibinbaleo.hatenablog.com Bing GPT GPTravel Advisor Galileo AI Genius AIアバター AIマンガ Bing GPT Microsoftが出した 【速報】MicrosoftがAIで強化された新Bing、新Edgeを発表https://t.co/qEcy3DI2JTまずBingについて、…

bondee

話題のアプリ bondee.net 記事 www.vogue.co.jp UI観察のために使ってみる しっかりしたオープニング映像が流れる。節々でスマホが振動するのいい! LoadingUIがおしゃれ。部屋の模様替えではペンキのローディングだった アバター作る かわいいのができる そ…

位置ゲー

いろいろな位置ゲーのデザインを見る funq.jp 意外と少ない。マイクラも一時期出してすぐ消えてたし難しいんだな〜 追記 まとめ記事あった www.moguravr.com ポケモンGo ピクミンブルーム ドラクエウォーク テクテクライフ 刀剣乱舞のお散歩機能 おまけ:Fin…

コラージュ

コラージュの宿題が出た時に試したソフト TurboCollage - Collage Creator Posterinoicon Fotor画像処理アプリ Chengdu Everimaging Science and Technology Co., Ltd 写真/ビデオ 無料 apps.apple.com 結局Figmaで自分で配置した

この2年使ってよかったツール・サービス【2021~2022】

去年はやらなかったので2年分溜まっているはず bibinbaleo.hatenablog.com ツール・サービスタグで2020年最後からの増加分は387ー321=66 2020年度は1年で90個増えてたのか・・・2020年がやばかったんだ ツール・サービス AppleMusic Figma 不思議なiPhone壁…

Audibleをやってみた

Audible 親戚の間でAudibleブームがきているみたい。本の朗読 移動中や何も考えずにできる家事をしている間に聞くのがいいらしい。 勧められたものはやってみた方がいいよね・・・ ということでアプリを入れたけど、月額1500円かかる。お試し期間はありませ…

ChatGPT触る

なんでも教えてくれるAI chat.openai.com Googleアカウントと電話番号認証を経てサインインした。 2回ぐらいChromeが落ちたんだけど・・・ しかも復元しない落ち方した;; 開いてたタブが消えた〜〜 なんとかログインして質問書き込めた。 ページのUIは全…

MacOSをVentureにした

Ventureへ 時計・天気 連係カメラ ステージマネージャー スケッチ Mac fanに載ってたアプリ Ventureへ OSのアップデートきてた 容量が足りなくてアップデートできなかったから写真を全部HDDに移した。 設定のUI変わったね〜 iOSに近づいて行っている。ってMa…

最近試したサービス【XR】

犯沢 STYLY J-WAVE 気になる 犯沢 snowでコナンの犯人のフィルター。公式。 ちゃんと手も黒くなる 今までやったARフィルターの中で一番面白い気がする 口を開けると目が赤くなるギミックもあり STYLY STYLYの複数人で巡るやつちょっとだけ試した 都市や空に…

Windows11にした

新しゲーミングノートPCでMincraftが変なエラーでインストールできなかった。 Windows11にしたらインストールできた! ということでWindows11をみてみよう~~ 変わった場所 カレンダーに祝日を表示したい 変わった場所 www.lanscope.jp まずはタスクバーの…

作業時間計測アプリ

仕事中、1日の中でどの作業を何時間しているか計測するソフトを探してみる。 今はあまり必要にかられていないけど、必要になった時にすぐ使いたいしね Timelime ATracker PC ★TimeCrowd Timelime 会社の人が使ってたのはTimelimeというもの。MacとiPhoneアプ…

RoomPlanAPIを搭載したアプリきた!【Polycam】

Beta版の時に話題になってて触りたかったけどXcodeを入れるメモリ余裕がなくて試してなかったRoomPlanAPIを、Polycamが搭載したらしい! 使ったアプリはPolycamです。iOS16に合わせて、RoomPlan APIに対応した機能が追加になりました。無償でインストールし…

iOS16の新機能で遊ぶ

www.apple.com 前回も遊んだ bibinbaleo.hatenablog.com 電池残量 ロック画面 写真切り取り テキスト認識 画像のテキスト認識 QRコード 日時からスケジュール登録 文字をスキャン コピペツールバー 通知 AirPods その他 電池残量 設定→バッテリー→バッテリー…

LINE Out Free

通信障害が起こるとLINE OutというLINEで普通の電話番号に電話できるサービスを聞く。 auユーザーへ電波障害で電話できず、困ってる人がいたら共有してください。LINE入っているのであれば、LINE Out Freeで無料通話出来ます。・1日5回まで・固定電話3分・携帯…

Stable Diffusion

Stable Diffusion デモサイト ローカル ツール Stable Diffusion 新しい画像生成AI流行ってる〜〜 「お魚咥えたドラ猫追いかけて、裸足で駆けていく陽気なサザエさん」というテーマでAIに描いて貰った結果。謎の陽気なインド人と猫が戯れる絵が出力された…

CEDEC2022セッションメモ52

去年 bibinbaleo.hatenablog.com 他社記事など ファミ通 www.famitsu.com 4Gamer www.4gamer.net Game Watch game.watch.impress.co.jp CEDECのチャンネルに動画ある。タイムテーブルの右端のセッションかな? www.youtube.com Unityの講演もYoutubeにある w…

Replikaが部屋を持っていた

AIおしゃべりbotのReplika。下はチャットボットだったのに体を持ってるのに驚いたのが2年前。2年前!? bibinbaleo.hatenablog.com replika.ai 会社で久々にこのサービスの名前が出てきたので、2年ぶりに覗いたら全身ができてた上に部屋もできてた。 前作っ…