2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
いくつかあるみたいなので使ってみる。 UI参考はこちら bibinbaleo.hatenablog.com 環境:Unity2020.3.20 NatShare 準備 基礎 テキスト追加 各SNSでの表示 social-connector 最後に NatShare 無料のアセット! assetstore.unity.com リポジトリもある github…
XRKaigiでセッションがあったユージェネというライブアプリ colopl.co.jp 固定の三人の演者さんが毎日何かしらパフォーマンスとか視聴者参加型のゲームとかをしている。 面白そうなので行ってみた! Quest2 スマホ 最後に Quest2 AppLabで配信中 www.oculus.…
こちらのツイートを見て行ってみた 最近よく名前を聞くメタバースの #Decentraland ちょっとやってみた!これがブラウザ上でうごくのやべえな!仮想通貨でゲーム内アイテムを買える機能もあるみたいPVだとゲームもあるっぽいけどどこで遊べるんだろ? pic.tw…
アプリ内の様子を画像付きでSNSでシェアできるものまとめ VirtualTGC XR CLOUD ZEPETO XR WORLD αU Reality ピクミンブルーム Alto's Odyssey: The Lost City Cluster ユージェネ 伊勢丹VR Virtual Fighter なかったもの VirtualTGC 右上にカメラがある。(…
最近、会社の週一の雑談タイムにいろいろなVRSNSにみんなで行ってわちゃわちゃしている。 行ったとこと行きたい場所まとめ <条件> ・バーチャル、VR、メタバースっぽい何か ・スマホor普通のPCでもいける ・入口は無料 ・プライベートモードがある ・(でき…
まだみてる途中だけど公開 2日目 NFTがもたらすメタバースの可能性 「めちゃバース」が目指すもの~群衆のにぎわいがもたらす新たな価値~ TOKYO GAME SHOW VR 2021 メイキング AIとARを用いた美容業界のDX モンスター料理を試食できる超初体験VR「RPGレスト…
メモは間違っている可能性があります。 bibinbaleo.hatenablog.com 全体 セッション バーチャルホール セッション1日目 基調講演 XR作戦会議~30年後のミライを語る~ 遅延0.4秒!リアルタイム配信システムが生み出す新時代のライブ体験 VRで教育が変わる! …
部屋の中でAIrPodsをケースごと無くした。 探すアプリから音を鳴らせれるらしい!知らなかった! www.lifehacker.jp 音 探す 音 鳴らすボタンを押したけど、接続に1分以上かかる。 そしてようやくなり始める。ぴーって微かに聞こえる気がする・・・ 元々の音…
VRoidStudio正式版 正式版きた!!!おめでとうございます!!!! vroid.com ベータ版との違い 中身 開いた。とりあえず画面が白くなってるのが嬉しい。 そしてベータ版で作ってたファイルも参照されてる! 今回は新しく作る。ベータ版との違いで説明あった…