トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

ペンと表情【VRchat】

ペン

wikiに説明と動画リンクがありました。

vrchatjp.playing.wiki

www.youtube.com

空のゲームオブジェクトにTrailRendereをつけてWidthを小さくする。

f:id:bibinbaleo:20171229214856p:plain

そしてオブジェクトを動かすと・・・線が引けた!

f:id:bibinbaleo:20171229214851p:plain

こんな簡単にできたんだ。

マテリアルをセットしたら色がつく。

f:id:bibinbaleo:20171229224108p:plain

あとは適当なペン型オブジェクトなどの子にすればいいのでは・・・

f:id:bibinbaleo:20171229224447p:plain

f:id:bibinbaleo:20171229224038p:plain

線はしばらくたつと消えます。消える時間はTimeで調整できる。デフォルトは5秒

これをワールドとかにおいておけばいいのかな?キューブは持てるようにする。

bibinbaleo.hatenablog.com

 

表情変更など

表情変更などのトリガーはコントローラーのボタンなどを押した時に変更するように設定します。

そのトリガーとなるものはCustomOverrideCntrollerがVRchatのSDKの中に入っていて、

f:id:bibinbaleo:20171229214902p:plain

Thumbuspなどの指の動きがデフォルトでは割り当てられています。

f:id:bibinbaleo:20171230114026p:plain

ここに設定した表情やオブジェクトのトリガーなどのアニメーションクリップを入れることでコントローラーを押した時に変わるようです。

f:id:bibinbaleo:20171229230647p:plain

wikiから画像お借りしました

表情のモーフがあらかじめ作られているモデルの場合、表情を変更するにはAnimationClipを作って、Blendshapeなどで表情を選んで、値をずっと100になるようにキーを設定したら良い。

こちらが参考になりそうです。


VRChat アニメーションオーバーライドの設定 表情編

自分でアバターを作るときはモーフを作らないといけないのか・・・

 

AnimationClipで値を操作できるものならなんでもトリガーにできるので先ほどの空中ペンもモデルのこオブジェクトなどにすることで、Timeの値を弄れるのでそこでウンタラカンタラしたら、トリガーを引いている時だけペンがかけるとかにできます。

www.youtube.com

あらかじめキャラの手にペンを設置し、

f:id:bibinbaleo:20171230114417p:plain

キャラを複製し、penを非表示にした状態で、

f:id:bibinbaleo:20171230114523p:plain

AnimationWindowを開いて、キャラをクリックして、アニメーションファイル作って、penを探し当てて、こんな感じでチェック入れて

f:id:bibinbaleo:20171230114201p:plain

出来上がったアニメーションのLoop Poseにチェック入れて

f:id:bibinbaleo:20171230114053p:plain

複製したcustom overrrideの適当な動作部分にアニメーション設置して、

f:id:bibinbaleo:20171230114807p:plain

複製元のキャラのVRC_Avator DescriptionのCustom Standing Anima~にoverrideをいれる。

f:id:bibinbaleo:20171230114842p:plain

これでアップロードしたら使えるはず!と思ったけどwinMRでの割り当てがよくわかりませんでした!

 

アニメーションを付けずにただペンを持たせた状態はできました

f:id:bibinbaleo:20171230125844p:plain

f:id:bibinbaleo:20171230125842p:plain

 

メガネオブジェクトの表示非表示などのトリガーにもできるそうです。


VRChat アニメーションオーバーライドの設定 オブジェクト編

私もgifでanimation登録のところだけ撮影してみた。

f:id:bibinbaleo:20180122203954g:plain


モーフってテクスチャでやっているのかと思ったら、ポリゴンを動かしてやっているものが多いのかな?

テクスチャのもあったけど、これはモーフィングではないからモーフじゃない???

maya.indyzone.jp

わからない

Unity上でblendshapeできるパッケージが公式から配布されていました!

github.com