3年前に書いたミニチュア風写真の作り方記事が最近見られてた
この時の私のミニチュア風写真マジでプロ級のクオリティだな〜
最近このレベルのを作ってない。
最近Instagramのティルトシフト加工でのボケが汚くなった。
縦長のボケになってる気がする。ブレた写真みたい
Twitterで検索したけど同じこと言ってる人は一人しか見つからなかった;;
Instagramの画像の調整、ティルトシフトでボケが強く汚くなった気がする (・̆⍛・̆)
— doremi (@doremiday) 2021年7月11日
2021年4月に投稿した写真ではまだボケは綺麗
今年の2022年1月に投稿したものは汚い。この間に改悪が入ったのか?
みんな気にならないのかな・・・
代わりのいいアプリないかな?
ブラウザ
前回も紹介したブラウザでボケをかけれるサイト
こんな感じ。彩度とかも自動であげてくれてる
やっぱりInstagramとはボケが全然違うよね
楽しい〜
チルトシフトスタジオ
Windows専用ソフト!
こんなの前あったっけ?って思ったけどYoutubeが2010年のものだからあったんだな〜
Amazonに有料版売ってた
でも私基本的にはMac使うからな〜MacのAppStoreには無料のものはなさそうだった
iPhoneアプリ
トイカメラという120円のアプリを試そうと思ったら、AppleMusicのファミリープランに入っているせいで、自分のカードで支払えなかった;;
諦めてTiltShiftで検索した中でまともに動いたアプリFocosを試す
これはなんとAIが自動で奥行き推定してぼかしてくれる!
よさげ!フィルターとして一律にぼかしをかけるのではなく奥行きを検知するので他のアプリより自然にできそう!
ただ、彩度を上げる方法がよくわからなかった。課金しないといけないのかな?
おもしろいアプリだった。ポートフォリオモードで撮ってなくてもちゃんと奥行き推定できるのすごい