トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

カメラと移動とアバターの向きの関係調査

三人称視点でWASDとかジョイスティックでアバターを動かしたり、カメラをくるくる動かして回り見れる系のサービスのアバターやカメラの向きがどうなるかの調査

見る観点

・カメラくるくるしたときに、アバターはカメラが向いてるほうを見るのかどうか

・WASDで移動したときに、アバターは移動している方向に体を向けて移動するのか、カニ歩きや後ろ歩きするのか

docs.google.com

各パターン解説

パターン1

15個中6個がこれだった。メジャーパターン

youtu.be

カメラの回転にアバターは追従せず、移動時は移動方向に体を傾ける

自分のアバターの顔が一番見やすい

パターン2

少ないかと思ったら4つもあったパターン。

youtu.be

カメラの回転にアバターが追従しないのは1と同じで、移動時にカメラもなんかよく分からない規則で回転する。移動操作だけで見たい方向が見れるので画面回転操作しないでもいい。

でもよく法則が分からないので戸惑う。

パターン3

パターン1に顔の追従だけついたパターン

youtu.be

カメラ回転時に、体は動かないが、前方180度ぐらいの無理のない範囲で顔だけカメラの見ている方向に追従する。

ユーザーが見ている方向をほかのユーザーに示すことができる。

 

(今回の調査するまでそういう仕様になってるの気づかなかった。細やかな配慮を感じる。)

パターン4

カニ歩き・後ろ歩きパターン

youtu.be

カメラ回転は1,2と同じ。

移動操作すると、常にアバターの背中がカメラのほうを向く。

パターン5

絶対顔見せないパターン

youtu.be

カメラ回転時にアバターも同じ方向を向くので顔見えないし、移動時も常に背中を見せる。

そもそもデフォルトは1人称かな?

アバターにそんなに重きを置いてないのかな?

 

パターン3でも書いたが、カメラの正面(=ユーザーの見ている方向)にアバターが合うのは、相手がどこを見ているのか分かるというメリットはある。

その他

VRChatは3人称モードがない。VR版がメインだからなのか?アバターに比重を置いてるのに何でないんだろう?

 

XR Cloudは設定の切り替えでパターン3と、5に2を足したようなものを切り替えれた。

youtu.be