前回も遊んだ
電池残量
設定→バッテリー→バッテリー残量(%)をオン
— かじがや卓哉 (@kajigayatakuya) 2022年9月12日
iOS16でバッテリー残量復活!
ただしiPhone X以降
※XR、11、12mini、13miniは非対応っぽい pic.twitter.com/XnPTPU6pOY
電池残量表示したら電池アイコンの中に数字が表示される!

もともと隣に表示できたよな〜っておもったけどあれはiPhone8などのノッチがないもの限定だったんだっけ・・・?
一番慣れないUIだ・・・そのうち慣れるだろうか・・・
ロック画面
ロック画面をカスタマイズ!

何種類か作って保存できる

フォントとカラー変更

ミニウェジットを追加できる!

元々使っていた壁紙にウィジットを追加する方法がわからない・・・
噂の絵文字壁紙

使いたい絵文字を6つまで選べる

そして配置のパターンを選ぶ。。。Free!のキャラの概念絵文字にしたけどあまり盛り上がらないな・・・

マジでなんでこんな機能作ったんだろう?
画像選択したらフィルターみたいなのかけれた

人物写真で試したら、ちゃんと時計の上に出た。エフェクトもただの画像の時とは違うものが掛けれた。
写真切り取り
長押しするだけで適当な範囲が切り抜かれる!範囲を変えることはできなさそう

この選択されている状態で、もう一本の指でアプリを通常操作で切り替える。そしてドラック&ドロップみたいな感じでTwitterに投稿!!!

一つの写真から2箇所は切り抜けないっぽい。この写真だとばみちゃんしか選択できなかった。10000円は選択できない

幽体離脱おもしろい・・・初めて見る感じ
テキスト認識
画像のテキスト認識
AppStoreのiOS16機能紹介を見てたらテキストをコピーというのがあった
https://apps.apple.com/jp/story/id1638085429?at=1000lMKiapps.apple.com

やったらできた!確か昔は日本語は反応しなかったんだっけ・・・

いいね!
QRコード
画像内のQRコードも読めた。これは前からあったのか?

日時からスケジュール登録
画像の日時を長押しすると、カレンダーに追加などのメニューが出る!


文字をスキャン
メモアプリでテキストをスキャンを押すと

リアルタイムスキャン!!

手書き文字も認識される。電子メモパッドに書いたら精度悪かった。でもスクショ撮れなかったけどトマシープって一瞬認識された

コピペツールバー
音ゲー勢に悪者にされている三本指タッチで出るコピペのツールバーは、どうやって使うんだろう?

コピペ部分はTwitterだと既存のUIで足りるしな〜戻るボタンとかがCtrl Z変わりになって便利なのかな?

通知
通知が下の方にしか表示されないの慣れないし見にくい。。。
設定でリストにしたら通常になった希ガス


AirPods
AirPodsをつけてる時は設定でAirPodsの項目が一番上に出る!

前からあった気もするけどイヤーチップ診断したら調整するか変えろって言われた;;
その他
音声を再生しているときにロック画面を表示したらこんなのが出た



