昔やったzepetoにワールド機能ができたらしい
zepetoやってみました。
— トマシープ (@tomasheep) 2018年12月12日
アバター作って、他の人のキャラとかと勝手にプリクラみたいな?写真が撮れる
韓国系っぽい
ランダムでいろんな人のホームに行けるけど全然日本人いない
基本的には普通のアバターアプリっぽいけどなんで流行ってるんだろう? pic.twitter.com/GqeKGM8X3q
前作ったトマシープアカウントには入れなかった;;
ワールド
プライベートルームも作れた。既存ワールドから選ぶ

タイトルの候補が若者

入ったらこんな感じでUIの説明。「イヤホンを使用してください」ってちゃんと出すのいいね。

自撮り

シェア

botが吹き出し付きで歩き回ってる

縦画面にも切り替えられる。アイテムも使える

テキストチャットとボイスチャットは会員登録が必要。

色々なスマホワールド系遊んできたけど、だいたい欲しい機能が網羅されてた〜
アバター作成
ちなみにアバターカスタマイズは、種類が豊富すぎるけど無料のやつを表示し辛くて大変だった。

でもそのあとハマっちゃってめっちゃ好みの作れた。

AR
動画を撮るモードでARがあった

あと自分の顔を置き換えるやつ

絵文字作成でも顔認識できるて、ベロとかほっぺとかめっちゃ細かくできてすごかった。

その他
テンプレートの雰囲気とモーションに自分のアバターを置き換えて動画撮れるやつ

エモいのができる

絵文字作成

あとは自分のアカウントのQRコード画面もタップで毎回変わるのでお気に入りが出るまでやり続けてしまう・・・

