身の回りのノートPC2台ともRiftSで映像が映らない。
いずれもRiftS付属のmini DisplayPortの変換プラグを使ってmini DisplayPortの口にさしている。
それぞれのPCで微妙に症状が違うので分けて紹介します。
一つ目のほうは原因も分かったし解決もしました!
簡単に書くと
PCにGPUが二つある場合に、強いGPUのほうにDisplayPortの口がつながっているかどうかです。
二つとは
・オンボード(最初からついている弱いGPU。私のPCではIntel UHD)
・グラフィックボード(グラボ。VRReadyの強いGPU。GeForceとか)
です
以下用語がぐちゃぐちゃだけで許してほしい。あと正しくない箇所もあるかも
ケース1:DisplayPortがOculusに認識されない
miniDisplayPortでRiftSをさしてもOculusソフト上で認識しない
原因はこの記事に書いてありました。
結論から言えば、Displayportの口がVRReadyのGPUにつながっているかどうか。
ノートPCにはGPUが二つ入っていることがある。
私のゲーミングノートPCの場合この2種類
(タスクマネージャーのパフォーマンスで見れる)
Intelのもともと入っているほうをオンボードGPUっていうっぽい。NVIDIAはビデオカードやグラフィックカードなどという。グラボってやつだ!
これのNVIDIAのほうにDisplayPortの口がつながっていないとダメ
口がどっちのGPUに刺さっているかは、設定>ディスプレイ>ディスプレイの詳細設定でなんとなく見れる。
ディスプレイをさしたら見れる。
もしくはNVIDIAが入っている場合は
デスクトップ右クリック>NVIDIAコントロールパネル>Surround,PhysXの設定で見れる
最初↓のような構成になっていて、「あれ?DisplayPort、GeForceについてるじゃん!」って思ったが・・・
RiftSをさしたらIntelのほうにDisplayPortも増えてそっちに刺さった。
ええ・・・😢
どちらのGPUに何の口がつながっているかはPCの構成によって違う。そもそもGPUが1つしかないPCもある。そっちを買ったほうがRiftS使うには良さそう。
ちなみにHDMIの口にさしたディスプレイはNVIDIAにつながっていた
HDMI・DisplayPort変換
「HDMIがグラボにつながってるなら、DisplayPortをHDMIに変換して挿せばいいのでは?」と思ったが、できないらしい
TypeC・DisplayPort変換
TypeCの口もあるので、ワンちゃん変換できるのでは?と思ったが無理だった。
オルタネートモード対応のTypeC-DisplayPort変換でつなげると行けたそうです!!
オルタネートモードとは
「
USB Type-Cでは余ってしまった2レーンを含め「余った配線はUSBと全く異なる別の通信に利用して良い」
のでその余った部分をDisplayPortやThunderbolt3の通信に使っているもの」
らしいです。
下の記事が詳しかったです。
これでうまくいくのはTypeCの口がビデオカード(VRReadyのGPU)につながっている場合だけだと思います。
ちなみにこのMacの変換ケーブルは無理だった
これをWindowsPCにさしたらWindowsで注意が出た
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4012609/windows-10-fix-usb-c-problems#connectionlimited
下の記事、読んでいるうちに名前がごちゃごちゃになってきて理解できなくなった。
解決!
ということでこっちのPCではTypeCの口がVRReadyのグラボにつながっていたので無事に変換かけてDisplayPortがつながりました!
ちなみにPCはこれ
NEXTGEAR-NOTE i5565 シリーズ│G-Tune マウスコンピューターのゲーミングPC(パソコン)ブランド【公式通販】
あとそもそもGPUが一つでDisplayPortの口があったものは最初からうまくいった
N1588J-710/T - BTOノートパソコン eX.computer
ケース2:映像だけ来ない
もう一つのパターン。
miniDisplayPortをさしたらOculusソフト上ではちゃんと認識しているけど、映像が来ない。動きとかは認識されてる。
NVIDIAでみると表示されてない。今刺してるのに!
こっちは未解決で~す
N1571K-700/T - BTOノートパソコン eX.computer 完成品モデル
オンボードGPUを無効化する
オンボードのGPUがいなくなれば全部強いGPUで動く説を試すために、BIOSで無効化を試みたり、いろいろしましたが駄目でした。
ノートPCを購入するとき
ノートPCもRiftSも高いのに、あきらめないといけない場合があるという本当に恐ろしい子だよ。RiftS
PCを買うとき調べようにもDisplayPortがどちらのGPUにつながってるとかサイトにスペック載ってるのかな?
PCのページ見ても載ってない気がする。とりあえずGPUが一つかどうかは見たほうがよさげ
おまけ:ケーブル規格名
いっぱいケーブル名が出てくる。
形が同じでも規格が違ってやれることが違うということもある。形と規格名がごちゃごちゃ
私もよくわかってない
DisplayPortの口を小さくしたのがminiDisplayPort
mini Displayport = Thunderbolt2
TypeC = Thunderbolt3
が同じ形??
あとTypeCの奥が深くて無理。この記事読んでみよう!