トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

AndroidXR

なんかシミュレーターで遊べるっぽいから遊ぼうかな

Android XR向けの開発ツール「Android XR SDK」、「Jetpack XR SDK」は開発者向けに公開されています。標準規格であるOpenXR 1.1に準拠、さらにハンドメッシュの強化などの機能拡張が行われています。開発環境としては、ネイティブ以外にUnity 6に統合済で、これまでUnityで作られてきたVRゲームやMRアプリが移植可能とのこと。

www.moguravr.com

開発者ページ

developer.android.com

 

デザインガイドラインもある

developer.android.com

 

Android Studio Meerkat | 2024.3.1 Canary 5を入れる必要がある。

developer.android.com

Canary 3までしかなかった。無料の開発者じゃダメなのかな

英語版にしたら5になった

ーー

私は3であることに気づかずインストールまでしてXRの諸々がないことに気づいた。

諦めかけていたが、このツイートでインストールしたAndroid Studioの通知画面から私もアップデートできることに気づいた

これでアップデートできたと思ったけどできてない・・・?

でもXR ARMは増えていた

結局普通にインストールしなおした

ーー

新しいプロジェクトをXRで作る

上のTools>DeviceManager>+ からXRDeviceのエミュレーター追加

見れた〜

WebXRも動く!

サンプルのAR動いた〜

Jetpackってなんだろう?