Unityでのiosのビルドは本当にWindowsでできないのか?
そもそも iOS のアプリ開発が Windows でできない理由は以下の 3 点です。
Build 時に必要なファイルを作成するために Mac での操作が必要
iOS アプリを Build するために Mac の Xcode が必要
iOS アプリを App Store へ提出するために Mac の Application Loader が必要https://pronama.jp/2018/02/23/unity-ios-app-development-on-windows-2018-02/
XCodeのビルドができないのは分かるけど、WindowsでのUnityiosビルドは試したことないからやってみた。
結果としてXCodeでのビルド時にfailedになった
Unityビルド
モジュールを入れていたら、iosにSwitchPlatformできるし、ビルドボタンも押せるし、処理も正常に終わった。
いつもみたいに指定したフォルダの中に大量のファイルもできて、xcodeのファイルもあった。
Macにデータを持って行って、Xcodeファイル開いてiPadへビルドした。
最後のほうで失敗した。
何が原因かわからないけど、やっぱり最初のWIndowsでiosビルドするのがダメだったのかな
UnityCloud
UnityCloudというものを使えばWIndowsでもビルドできるのか。
ただしiosの有料開発者登録が必要そう。あとCloudBuild自体が有料。
Macあるのに、重いとかめんどくさいという理由で使うほどのものではないのかな〜?
おまけ:電力不足
iPadをMacに繋いだら電力不足と出てビルドが行えなかった。
TypeCのポートを変更したらできた。
最後に
気になってたので、やって見てダメだとわかったのは良かった。
ではWindowsPCでiOSモジュールを使うのは、サムネ登録とかプラットフォームことの設定するためかな