フォーラムのメモです。
会場:国際会議場2F/3F 会議室
スタンドアローン型HMDはVRマーケットの起爆剤となるのか?
TGSフォーラム専門セッション「スタンドアローン型HMDはVRマーケットの起爆剤となるのか?」を配信!
— TOKYO GAME SHOW 2019/東京ゲームショウ (@tokyo_game_show) September 13, 2019
登壇者:クリス・プルエット氏/Oculus コンテンツ エコシステム ディレクター#TGS2019 #東京ゲームショウ #VR https://t.co/6DjUMmllRO
Oculusのクリスさんが最初講演して、その後パネルディスカッション。
パネルディスカッションの部分はオフレコ。
以下クリスさん講演のメモ(間違っているところがあると思います><)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クリスさんの所属するOculus コンテンツ エコシステム
oculusエコシステムを作るグループ。開発者も利益を出せるようにする。
facebookは(当たり前のことでも)データを集めて確認したい会社。
価格の安さが必要なのか、クオリティなのか、データを集めて調べた。
最初Riftはゲーマー向けなのではと思い広告もゲーマー向けっぽくし、goは万人向けにした
Riftでのゲームは成功だとわかった
また価格の安さとクオリティの両方必要だと言うこともデータからわかった
6dofの方がプレイ時間が長くなる
VRはゲーム用。ゲームの次は旅
宇宙や火山に行きたいと言う声もあった。それはゲームの一部
(ここ以降、こちらのツイートのスレッドを見た方が早いと思います)
旅という声も多い。それもイタリアとかじゃなくて、宇宙とか、絶対行けないところに行きたい。これもゲームの一環ではないか。ゲームといってもジャンルも色々ある、色々ペルソナを作って誰をターゲットにしたいか考えている #TGS2019
— Kenji Iguchi (@needle) September 13, 2019
ゲームのユーザーについて。ただし米国の情報
PC持ってる人はゲーム機を持っている
主にゲーム
ストアを見ても何を買えばいいかわからないで、恐怖を抱く人もいる。
だからポリシーをつけてクオリティ高いものだけをストアに並べるようにした。
開発してから断られるのは辛いので、開発前に3ページぐらいの企画書を送ってもらって、判断するようにした。
今Questのストアに並んでいるのはRiftからの移植が多いが、そのうちQuest専用のものも出るだろう。
(負荷の話ししてた)
QA(品質保証)
買って後悔しないようなコンテンツだけ並べる。恐怖がなくなったら課金も増えるのでは
QuestはGPU,CPUをいじれる(的な話をしていた)
Questのストアは日本語とか不自然だし、英語のコンテンツばっかりだから、日本人にとっては使いにくいかも、物足りないと思うだろう・・・と思っていたが
日本での売り上げがいい!
日本を無視してはいけない
日本の開発者がコンテンツを作りやすくする
開発ドキュメントを年内に日本語に全部翻訳したい(!!!!もしかしたらブログだったかも)
oc6イベントがあるがyoutubeのアーカイブには日本語字幕をつける!
日本で開発されたVRゲームは世界中で売れる。私の周りには日本のゲームしかしない人が周りにいる
quest-pitch-formから開発や企画の相談をしてほしい
感想
Questの審査の厳しさやゲーム重視の姿勢の理由説明という感じでした。データを重視してデータがそう言っているのなら、もうどうしようもないのかな〜
でも日本のことを無視できないというのなら、日本はゲームよりじゃないだろうし(多分)、個人開発者も多いしなんか色々我々が楽しみやすくなる環境になればいいなーと思いました。
ドキュメント日本語化はめっちゃ嬉しいい!!!
後半のパネルディスカッションは機密情報みたいなはなかった。一つ個人的に面白い話があったけど。
独り言だけど、VR機器が黒ばっかりなのは本当によくないと思う。せめて白!!!
白いHMDってまじでDellのWinMRしかない。壊れたから新しいPCVR買いたいけど、見た目で買いたいものが一個もないんじゃ!
VTuber、バーチャルインフルエンサー、デジタルヒューマンの最前線とゲーム業界への展開
まさかの全編英語だった。同時通訳もあったけど二つのしゃべり声を同時に聞く能力がなかったのと疲れてたので、内容は頭に入っていません。
最初映像をたくさん紹介されていたけど、あんまり見えなかった
以下めも
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
human.ai
機械学習でおじいちゃんにキレッキレのダンスをさせれる
ベッカムを色々な言語で話させる動画
全部ニコラスケイジ
ライブにゲームのキャラがゲスト出演
過去の人に喋らせる
cele
ゲームが先にあってアバターは目的にならない
子供がFortniteなどのバーチャルに触れていることについて
中国とかでは1日何時間で自動で止まるようになっている
プラットフォームも制御する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マジで何もわからんかったな。