新しいVroidStudioでつくったVRMファイルにパーフェクトシンク対応する。
HANA_Tool_v4
Unity2022.3.7f1
uniVRM v0.117.0
VRM0.x
昔の自分の記事を見ながらやったけど、いろいろ変わってた
書き出し
VroidStudioから書き出すとき透明メッシュはOffにする必要があるらしい
透明メッシュを消去するのチェックをオフにする。かなりポリゴン数増える
新しいHanatoolならVRM1.0に対応しているけど、私の買ったやつは対応してないので0.0で書き出す。まだ1.0じゃないと動かないアプリってない気がするし、ネットに落ちているもろもろの便利ツールは0.0じゃないと動かないイメージなので0.0にした
Unity
そしてunivrmとhanatoolをUnityに入れて、VRMファイルも入れる
https://github.com/vrm-c/UniVRM/releases
Reader
HANA_tool>Reader
Faceを選んで入れて、ReadBlendshapeを押したらパーフェクトシンク対応のBlendeShapeが追加される
ClipBuilder
Hanatool>ClipBuilderでARkitを選んでClipBuildするとBpendShapeClipにも↑のパーフェクトシンク対応のClipができる
書き出し
これでVRM書き出しをしてwaidayoで無事動いた
OVR
っていうかClipBuilderにOVRある!
あらかじめreaderでパーフェクトシンク用のblendshapeをfaceに適用した状態でClipBuilderでOVRの設定をすると、OVRの表情に対応した名前のクリップができる
そしてちゃんとClipを見ると表情が変わっている!
これ使えば手作業でパーフェクトシンクのクリップをOVR用の名前に変える必要なかったんだ~
おまけ:v5でVRM1.0にパーフェクトシンク
v5はVRM1.0用の別商品
VRM1.0で書き出し
その際に改変OKにしておく必要がある
そうしないと編集が許可されていませんと出た
書き出したVRM1.0対応のものをUnityに入れる。
<VRM1.0を初めて触ったのでメモ>
インポート時一瞬で入るしフォルダとかもできない
Inspectorもぜんぜん違う・・・こんな違うんだ・・・
あとBlendShapeClipはExpressionというのになったらしい
Readerでパーフェクトシンク用のBlendShapeデータを書き込む部分は同じ。
そのあとv5ではClipBuilderではなくExpressionBuilderを開く。
OVRとかARKitとかの設定はない。
ここでアバター本体を設定してBuildExpressionをすると、Blendshape名と同じ名前のClipができる。つまり今回はARKit用のパーフェクトシンクのBlendshapeと同じ名前のClipができた