トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

palanAR触ってみた【WebAR】

諸事情で一般の人が使えるWebARのサービスを調べる

palanAR

友達が使ってたのはpalanARというサービスだった

palanar.com

アカウントを個人でも作れて無料で試せる。

色々プランがあるのか〜

AR塗り絵とかもあるし普通に楽しそう

無料のだと精度が安定しなくてプルプル震えてたけど、プレミアムオプションの8th wallだとそれもないのかな。

サンプルがあったので試した。まあ安定してるかな

使う

無料の画像認識タイプにしてみた。画像を設定する

表示するもののテンプレートがある。便利。とりあえず何か適当に表示したいだけなので右下のpalanAR紹介動画にした

マーカーに対して、ARオブジェクトの大きさや位置を設定できる

ARが出るタイミングを選べる

いろいろできるな

右上のAR体験を押すと

こういうページが出る。(アプリでもできるんだ)

無事動いた。

モーダル(説明画面)もオンオフできるし自分で編集できる!至れり尽くせり

 

その他

PalanARが思いのほか多機能だったので他のサービス見るのめんどくさくなってきた・・・

この記事の中で無料でWebAR作れそうなのは以下かな?

vr-tips.lipronext.com

 

LESSAR

less-ar.jp

アカウント作ろうと思ったらビジネスメールをなんちゃらって書いてたのでやめた。

サンプル動かした。

https://less-ar.jp/activation/marker-ar/

マーカーが小さいせいか全然表示されないな。

でもトラッキングを完全に失った時に、画面に対して固定でARオブジェクトが出るのはいいね。

LIQUID AR

lqd.jp

7日間だけの無料トライアルだった。ちょっとハードル高い

palanarでトラッキング失った時

トラッキング失った時にARオブジェクトが出るのいいなと思ったので、これをpalanarでも再現しようとしたけどうまくいかない

見失った時っていうタイミングはあるけど、アクションをどうしていいかわからない

フォトフレームが使えるかなと思ったけど、マーカーを認識してる時も出てしまう

過去記事

今までやったWebAR

コード書いてる

bibinbaleo.hatenablog.com

bibinbaleo.hatenablog.com

昔は8thwall無料で使えてたんだね

bibinbaleo.hatenablog.com

VrctaryというWebの3DツールがサーバーがわりになってAR体験できる

bibinbaleo.hatenablog.com