欲しいもの
リアクションボタンを押したら、URLを共有してアクセスした人全員に、音付きor画面オーバーレイでそのリアクションが反映されるようなもの
ペイン
SlackやZoomで画面共有しながら発表している時に、絵文字のリアクションをしてくれる人がいるが、画面共有をしていると絵文字に気づかない。
zoomは人の横に表示されるし、zoomは通話画面みたいなところに表示される。
理想
ルーム作ってそこにアクセスするだけでリアクションが共有されるみたいなのが良い
プランニングポーカーで使える下のサイトみたいなのが理想。
探す
なんかありそうだけど、うまくググれない。
ラウンジ
昔zoomで使えるクイズサイトみたいなので似たようなものがあった気が
これだ
クイズはあるけど、効果音だけのシンプルなのはなかった。まあそうだよね・・・
ログイン不要で名前入力だけというのは良さそう。
Slido
よく発表で使われるSlidoはリアクションボタンがあった気がするけど、どんな感じなんだろう?
Slidoは参加者側としてしか参加したことなかったけど、主催者になるにはアカウントが必要なんだ〜
アカウントも作りたくない。
入ってみた。よくわからないけど絵文字投げるだけのモードはなさそう?
絵文字を投げれるのがあった気がするんだけどな〜
CommentScreen
あ、私がみたのこれだ
絵文字が画面オーバーレイする
フリー版もあった
画面オーバーレイさせたい人(発表者)はPCにソフトを入れる。
そしてホストがルーム作る。ルーム名がIDになるのでTestみたいなルーム名はダメだった。
参加者にURLを共有する
これで参加者がコメントや絵文字を打ったら発表者(ホスト、ソフトを入れてる人)の画面にオーバーレイで表示される。かなり楽しい!
ただし画面に表示させる発表者はソフトをインストールしないといけないし、発表者がルームを作る方式なので、LTみたいに発表者がころころ変わる場合は、毎回発表者のルームに行く必要があるので使いにくいかも?
パパパコメント
コメントスクリーンのコメントのみ版みたいなものがあった!無料そうだしシンプルでよさげ
作るとしたら
やっぱオーバーレイだとアプリを入れないといけないから音を共有が良さそう
作るとしたら何を使って作るのが一番いんだろう?
Unityじゃきついよな