サンリオVR
サンリオがVRで大々的にフェスをやる!すごい!さすが!サンリオ!
アーティストのライブは有料だけど無料のエリアもあるので行ってみた。
無料エリアはここのリンクから入れる
エントランス

本物だー!!

行ったことあるので感動する

エレベーターで下に行けた

エントリーホール
おおーしゃべってた

この表からアバターをクリックすると、右側にいるアバターが変更するのでそれで自分のアバターを変えられる


チルパーク
B4も無料エリア



グッズエリア


無料ライブ
17:10から無料のライブが始まった!


キティちゃん!っていうかみんなステージに対してサイズ小さい~~

この集団のための広さなのかな~?ポッチャマかわいい

こぎみゅん

演者はみんなそんなに動かないからあんまり映えない。中に人はいない

演者によってエフェクトが変わる

お客さんが多くて、絵文字が飛び交ったりみんな体揺らしたりしてメタバース!!!って感じがした。VR世界で生きてしまうのも分かる
邪魔にならないように前に行くときは小さいアバター

演者小さすぎて自分と一緒に映すの難しい~

B5 DJ
一番楽しみなB5のDJVR。
GHOSTCLUBの記事を見てから行きたいと思ってたけどまだ行けてなかったので、ここで気軽には入れるのはうれしい。

19時ちょっと前にアクセスしたけど、Instance Fullって出て入れなかった;;
【B5ワールドリンク公開⚡】
— SANRIO Virtual FES (@SANRIO_Vfes) 2021年12月11日
B5 フロアへは下記のワールドリンクからアクセスください。
【DAY1 RED】https://t.co/LG1ez4Bolh
【DAY1 BLUE】https://t.co/dT2zr6ETE0 pic.twitter.com/KNGYW0jspC
でも一人ボッチのインスタンスに自動で飛ばされた!

おおーかわいい

すげー

かわいい

フロア



DJブース

ワールド見れてよかった!
VRChatカメラ
最近の大型アップデートでUIがかなり変わった

そしてカメラも変わった!!
前はカメラのUIが分かりにくくて全然使いこなせてなかったけど、今回のはいいね!!

一番の目玉はやはりオートフォーカス機能!!
オートフォーカスあり

オートフォーカスなし

これは前からあった気もするけど、三脚モードみたいなのもある。

OculusLinkが切れたら自動であぐらおねんねモードになった!

Steamの機能でF12でもスクショ取れるけどなぜかカメラのUIが映らない・・・

フィルターもあった。こうやってエフェクト付けられるのか~

あと人を非表示するとかもできる

逆に人だけ表示

最後に
かわいい・・・

サンリオVRの有料チケット買うか迷ってたけど、無料エリアだけで満たされた・・・
いつか推しがVRライブやるときが楽しみだな~