トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

THETA運用のいろいろ【熱対策】

THETAを配信や動画撮影に使うと長時間になるし、いろいろ大変

USBを指しながら使える三脚

充電やPCにつなぎながら使うには、カメラ下にあるUSBの穴に何かしらケーブルを指す必要がある。

その状態で三脚に立てるにはこのエクステンションアダプターが必要。

f:id:bibinbaleo:20210925212248j:plain

高い

TE-1とTE-2がある。TE-2が新しい。どっちも使い勝手は変わらないけど

 

エクステンションアダプターを使わず何とかコードを挿したまま固定する方法探したら、100均一とかにあるグリップタイプのスマホホルダーで固定できた!

f:id:bibinbaleo:20210916162134p:plain

これは3coinsで買った

www.palcloset.jp

ダイソーには200円であった


熱対策

熱い屋外に置いていると15分ぐらいで熱暴走してピピぴってなって止まる。電源も落ちる。Z1だと画面にビックリマークが出てる

f:id:bibinbaleo:20210925212320j:plain

直後に電源入れても赤くなってまた落ちる。ちゃんと冷やす必要がありそう

 

THETA Sが「熱くなる」ポイントは主に2カ所、シャッターボタン下のエリアと、シャッターボタンちょうど裏側のエリアです。そのうち、特にシャッターボタン下のエリアを重点的に冷やしてやると安定して動作するようです。

MobileHackerz再起動日記: THETA S長時間稼働ジャケットで長時間全天球ライブストリーミング

へ~

グッズを調べる

冷却シート

グラファイトで放熱させるらしい

mapeli.net

スマホ用だけどTHETA Z1の横幅ぴったりで色もそっくり

f:id:bibinbaleo:20210924163505p:plain

でも1週間ぐらいで撮れちゃった。ちょうど日差しの当たる場所に置いていたらとれたから熱も関係あるのかな?

f:id:bibinbaleo:20210925212355j:plain

効果があったのかはよく分からない。

ファン

この記事の方はファンを当てたらしい

www.panomemo.com

15分に1回程度はTHETAが熱暴走を起こす事に。(THETAからピピピッ…という警告音が鳴ります)


定期的にファンの風をTHETAに当てて冷やしながら撮影する事で「熱で長時間360度パノラマ撮影が出来なくなる」という事態は避けるに至りました。(10分に1度、日陰で30秒程度ファンの風を当てていました)

15分ぐらいで熱暴走を起こすのは私も同じだった。写真撮影なら定期的に移動させて冷やせるけど、長時間配信や撮影だと難しいな~

 

むかし100均一で買ったファンを回してみたけどあんまり風来ないし、音うるさかった

f:id:bibinbaleo:20210925212423j:plain



スマホ用のはさむタイプのもあるけど、さすがにTHETAには横幅が大きすぎそう

THETAは5cmぐらい

吸盤タイプなら貼れるかもしれない

king.mineo.jp

動画見たけどすぐ取れててワロタ。THETAは表面ざらついてるし貼れないだろうな

www.youtube.com

 

こちらの記事ではファンを3Dプリンターで固定している

MobileHackerz再起動日記: THETA S長時間稼働ジャケットで長時間全天球ライブストリーミング

 

保冷剤

こちらの方は普通の保冷剤をまいていた。これで長時間撮影できたらしい!

blog.mobilehackerz.jp

でも普通の保冷剤だと水が滴るし、急に冷やしすぎると内部でも水滴が発生するらしい(スマホの場合)

www.itmedia.co.jp

常温保冷剤

mobile.line.me

常温保冷剤というものがある

www.itmedia.co.jp

2000円ぐらいする。THETAにつけられるだろうか?

最後に

そもそもTHETAは強いらしい。