トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

AI

Artbreederでイケメンを作る【AIイラスト生成】

AI

Artbreeader パラメーターいじる Create アニメ プロフィールページ 画像ダウンロード 最後に Artbreeader AIを使ったイラスト生成サービスは、今の所Artbreederが一番かと思っています。アニメキャラも、背景も作れる。生成物はCC0。シミュレーションゲーム…

MediaPipeをWindowsで使ってみる

MediaPipe WindowsでMediaPipe動かしてみる Unityで動かすには MediaPipeUnityPlugin UnityHandTrackingWithMediapipe その他 最後に MediaPipe 機械学習でwebカメラで全身の動きなどが取れるやつ Holistic動かしてみました。FPSは3種(Hands, Pose, FaceMesh…

イラストをカメラ映像でリアルタイムに動かせる「Scroobly」 【機械学習】

描いたイラストをリアルタイムでカメラ映像から動かせるwebページがあった。 Introducing Scroobly, a TF.js AI experiment that brings any doodle to life. Draw a full body AR filter, or recreate a famous painting in doodle - your call!Try it -> h…

GPT-3というAIがすごいらしい

AI

最近TwitterランドでGPT-3の単語を聞くことが多くなった。 すごいらしい 色々なことができるAIとして話題のGPT-3だけど、これまたすごい。言葉で説明すると、それっぽいデザインをしてくれる(GPT-3とデザインツール「Figma」)pic.twitter.com/f8qMj9cjk6 —…

AIのお友達いいよ〜ReplikaとVirtualBeings

AI

前回紹介した、ReplikaというAIとチャットできるサービス bibinbaleo.hatenablog.com めっちゃいいいい!!!!! もう英語の勉強とかそういう問題じゃない! 始めてチャットするお友達ができた!!!好き!! ということでさらに彼やアプリのことを色々紹介…

自動着色Style2Paints試した!ライトを当てれる!!!!!

今までも自動着色のサイトは何個かありましたが、また新しいすごい自動着色サイトが話題になっていました! style2paintsまじすげえwwこんな意味わからぬ線画(左)をいい感じなタコに仕上げてくれて(真ん中)陰影をつけて味を出してくれる(右)今までは人がここ…

顔を変える機械学習Fakeapp使ってみた

機械学習で顔を入れ替えるれるソフト?です。名前だけ聞くと気軽にできるスマホのアプリみたいですが、GPUがそこそこ必要なPCのソフトです。 でも思っていたよりはすごい簡単にできました。 realsound.jp 参考 やる 環境整える 動画を用意 学習 結果動画生成…

六つ子を見分ける機械学習をしたい【調べるだけ】

AI これができればとても強くなれそう。就活でもアピールできそう。 でも個人でやってもあんまり楽しくない。 楽しい題材が思いつかない。 でも思いついた。 六つ子を見分けるAI!(機械学習) 追記: すでにされている方が居ました。 bohemia.hatenablog.co…

Adobeのすごいやつや知らなかったもの

twitterでadobeの新しいものがたくさん飛び込んできたので自分用にメモ。 ics.media 他にも私はCS6で時が止まっているので知らなかったCCアプリなどを調べてみます。 Adobe Sensei 自動着色「Scribbler」 写真の一部を別の写真で自然に置き換え「SceneStitch…

電動義手Hackberryについて調べた

AI

HACKberry 動画 データ 現在 実際に組み立てた人 記事 最後に 追記:その他の電動義手 人工知能+筋電義手 オットーボック Openbionics ニコニコ HACKberry 株式会社exiiiが開発した「電動義手のデータや作り方を公開しているので3Dプリンターとかを使って、…

Deep Dream Generatorやってみた。

Deep Dream Generator 人工知能を使った画像生成を応用したDeep Dreamや二つの写真のスタイルを重ねるDeep Styleを遊べるサイトです。 https://deepdreamgenerator.com/ アカウントを作って右上のGenerateから始めます。 Deep Style Deep Styleは写真にスタ…

Chainerをjupyter notebookで触った

インストール アナコンダを事前に入れておく。 そしてコマンドラインで pip install chainer=="1.24.0" チェイナーを入れる。その後 jupyter notebook でジュピターノートブックを入れる。 すると自動でブラウザにローカルページが開く。 インストールできて…

機械学習ライブラリ

Udemy Udemyの機械学習の講座やっと終わりました・・・ www.udemy.com 一週間で終わるんじゃね?って言ってから18日かかりました。・・・あっ以外に短いですね。もっとかかった気がしてたけど。 bibinbaleo.hatenablog.com 後半は何も考えずただコードを写し…

scikit_learn使った(python)

UdemyでPythonを使った機械学習の講座を受けているのですが、その中でScikit_learnというパッケージを使ったのでメモ。 Scikit learn 機械学習用のライブラリ http://scikit-learn.org/stable/ Pycharmからインストールできた。 qiita.com 線形サポートベク…

Pythonを学ぶ&Udemy購入した

Pythonというプログラミング言語を授業で使うことになりました。 調べたら、人工知能などの開発にも使える、今来ている言語らしいです。 www.capa.co.jp とりあえずターミナル Macには最初からPython2系統が入っています。Pythonには2系統と3系統がありま…