トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

InstantTerra使ってみる

Instant Terra

地形を作れるソフト。ベータ版のため無料。

正式版が出たそうです。コメントで教えていただきました。

The official release Instant Terra V1.0 is now available!
You can download the free trial and use it for one month.

一ヶ月は無料らしいです。

www.wysilab.com

www.youtube.com

後輩から聞いたのですが、ものすごく操作しやすいそうです。

紹介している記事もいままでの地形ソフトの中で一番と絶賛しています!

3dnchu.com

kazukisakamoto.hateblo.jp

使う

ダウンロードしました。38MBぐらいとめちゃくちゃ軽いです!!!びっくり!!すぐ終わる!

開いたらこんな感じの画面。

f:id:bibinbaleo:20171222171617p:plain

ノードはDelキーで消えます。新しいノードは右クリックで作れます。

適当な地形を作るにはまずPerlin noiseノードを作ります。

f:id:bibinbaleo:20171222171550p:plain

ノードをダブルクリックしたらいろいろ設定できます。

f:id:bibinbaleo:20171222172040p:plain

そして凸凹を変えるのはApply curveノード。これをダブルクリックしてグラフをいじると高さが変わります。

f:id:bibinbaleo:20171222172839p:plain

ギザギザになったらSmoothボタンを何回か押したらグラフがスムーズになります。

f:id:bibinbaleo:20171222172842p:plain

ほかにもノードがいろいあります。

f:id:bibinbaleo:20171222172845p:plain

Export Meshで書き出すとfbxで保存されるのでunityに読み込めました。

f:id:bibinbaleo:20171222173934p:plain

terrainでもexportできます。

あとはunityのterrain機能で色塗りとか草はやしたりすればよさそう。

bibinbaleo.hatenablog.com

 ちなみにterrain exportモードもありました。どうつかうんだろう?

f:id:bibinbaleo:20171222174043p:plain

こんな感じで出力されました。

f:id:bibinbaleo:20171222175324p:plain

標高データ

国土地理院のデータが使えると聞いたのですが、どれかよくわからなかった。

基盤地図情報ダウンロードサービス

Import Terrainでは画像ファイルを読み込めるみたい。

f:id:bibinbaleo:20171222171608p:plain

f:id:bibinbaleo:20171222171601p:plain

さっき自分が出力したものを読み込んだら再現されたので、友達にterrainデータを渡すときに画像で書き出したらいいのかな?