gogh
ambrさんのアプリ

色々カスタマイズできるけど、基本この子は家の中で作業するらしいという点を踏まえるとこの格好はちょっとよそ行きすぎたかも


家のスタイルめっちゃいっぱいあるし、1からカスタマイズもできるらしい!

カメラぐりぐり動かせる。でも常にカメラ目線

ドローンカメラだと端末のジャイロでカメラ動いたりして面白い〜

音楽流したり、キーボードカタカタ音が気持ちいい。寝ちゃう・・・

ディスプレイに映るものとかも変えれる

メインはタイマーかな?25分作業して5分休むやつ。
私作業する時無音でやった方が集中できるから使わないかもだけど・・・
後関係ないけどambrが使われるようになったneoketに行きそびれて泣いてる
オッドルーム
いつもTwitter見てるカフェマスさんの新作MRゲーム
https://www.meta.com/ja-jp/experiences/7548184711907979/
(QuestのアプリのWeb画面変わってる・・・)

部屋に自動で色々なものが置かれる

薬を飲むたびに異変が起きたり起きなかったりするから、起きてたら赤い薬を飲み、起きてないと思ったら青いのを飲む。

カジュアルは簡単だったけど、次のモードはむずくて何もわからない・・・

突然黒猫がいてめっちゃビビった。
あと通り道にめっちゃ大きな椅子があるとそれに突っ込んで歩きたくはないという心理が働くのも面白い発見。
進撃の巨人VR
選択UIおもしろい。DiegeticUI


飛び回るのは面白かった。巨人は1話目なのにめっちゃ難しい。結局20分ぐらいやって1回も倒せなかった・・・

エレン。ブレード合わせるとカンカンいうのおもしろい
