トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

CEDEC2020オンライン参加しました。

今年は初のオンライン開催!

cedec.cesa.or.jp

去年は参加しなかったので二年ぶり。

一昨年までの3年間はCEDEC KYUSHUに参加してました。

bibinbaleo.hatenablog.com

オンライン配信

オンラインとてもよかったですね〜

3窓してても重くなることもなかったしすごい!

9会場ある。

f:id:bibinbaleo:20200905135815p:plain

1日目は第7会場がXR系のセッションって感じである程度分野で部屋が分かれてた。

各会場では映像とコメントが流れ続けている。

 

映像が小さい気がした。スライドの字が小さいと見えない時があった。

映像をダブルクリックしたら全画面になるけど、それだとコメントは表示されない。

Youtubeぐらい映像部分が大きかったり、シアターモード的なのがあればちょうどよかったかも。

 

部屋を行き来するの簡単だし、まじで最高。リアルは体力なさすぎて疲れる

 

撮影・SNS投稿

セッションごとにアイコンがある

f:id:bibinbaleo:20200905140633p:plain

今この説明を見て知ったけど、撮影OKかつSNSOKでも撮影したものをSNSに投稿するのはダメらしい

セッションによっては、セッション中の画面を撮影OKであったり、内容についてSNSで触れたり実況ツイートをすることを許されているものもあります。SNSについてはハッシュタグを示されるセッションもあるので、積極的に意見を出すとよいでしょう。
ほとんどのセッションが資料をCEDiL https://cedil.cesa.or.jp/ にアップロードされますので、スライドを逐一撮影する必要はありません。
※撮影を許可されているものでも、SNS等に投稿することはできません。あくまでご自身の記録用にご利用ください。

https://cedec.cesa.or.jp/2020/outline/walkthrough

 あと

写真撮影(スクリーンショット等)、SNS投稿の可否を示します。
SNS投稿がOKとされているセッションでも、全内容の文字起こしおよびそれに類する行為は禁止とさせていただきます。

https://cedec.cesa.or.jp/2020/session/legend

だって。

 

タイムシフト視聴だと、右上にメールアドレスが表示されてたから、スクショして記事貼るのは無理だな。SNS、撮影OKのセッションもメアド表示されてた。

生で見るか・タイムシフトで見るか

なまじ仕事しながらできてしまうので、結局1日目ぐらいしかちゃんと見てないけど、1セッションを除き全てタイムシフト配信があるので後で見れる。

中途半端に見たセッションが多いけど、一部聞き逃したそのセッションを見返す元気がない;;

いっそ見なければよかったのだろうか。

 

でもコメントでの質疑が盛んだったので、質問したい人は生で見たほうがよさそう。

あとタイムシフトはコメント見れない。

コメント内で疑問提示、別の人が回答みたいなのもあったからそれも見れないのか〜

あと生の良いところはTwitterで一緒に実況も見れる。他にどんなセッションやってるのか、面白そうなのかとかをTwitterで見てた。

でもあんまり生で見ている人いなかったかも・・・

 

 

タイムシフトの良いところはなんと言っても一時停止・2倍速再生・巻き戻し!

配信の時は一時停止はできたけど、再び再生ボタン押したら現時点まで飛んでた。

10秒分ぐらいしか巻き戻しできなかった気がする。

セッション記事

有名タイトルのセッションは記事になってる!

ファミ通 現時点で11記事かな?(広告と記事の違いがわかりにくすぎる)

www.famitsu.com

4Gamer 16記事ぐらい

www.4gamer.net

GAME Watch

game.watch.impress.co.jp

取材勢は特別な許可があるのかな。

任天堂のセッションはSNS禁止だったけど、記事に載っている内容は喋って良いのかな

 

見たり読んだセッションの情報は別記事にまとめる

 

スライド

CEDiLというサイトにスライドは上がっている

会員登録めんどくさくて入ったことないけど

cedil.cesa.or.jp

 

メモ

今回、メモはNotionで取ってみた!!

f:id:bibinbaleo:20200905152941p:plain

CEDEC関連のノートをまとめられる。

f:id:bibinbaleo:20200905152935p:plain

それをGalleryViewでサムネ付きで出せるしとても良い!

Shareもできるので、身内にだけ見せたりもできる。

この方もNotionですごいまとめてる〜こういう使い方もできるの強い

 

このブログにも公開可能なものは記事として書こうかと思ったけど、スクショ貼っちゃいけないなら書いてもな〜

派生して調べたこととかだけ別記事に書こうかな

 

でもUnity公式がこのツイートをリツイートしてたし、セッション主によってはスクショ貼っていいのだろう

 

最後に

来年もオンラインがいいな〜