トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

sketchfabを使ってみた

Sketchfabとは

sketchfab.com

webGLのようにモデルをぐるぐる見れるようにするサービス。ブログに自分のモデルを埋め込んだり、twitterとかでシェアできる!

mikaninc.com

アップロード

登録してダッシュボードに行くとこんな感じ。

f:id:bibinbaleo:20170605120731p:plain

右上のアップロードからファイルをあげます。

f:id:bibinbaleo:20170605120727p:plain

フォーマットが充実してますね。

名前や説明などを書くところ。Allow downloadをONにしたら配布もできる!

f:id:bibinbaleo:20170605120723p:plain

アップロードが終わるとプレビュー画面

f:id:bibinbaleo:20170605120716p:plain

設定

3D SETTINGを押すと、ライトや背景などを編集できます。

f:id:bibinbaleo:20170605130924p:plain

背景を暗くしてライトの色なども変えると雰囲気が出ました。

f:id:bibinbaleo:20170605130911p:plain

VR

VRの設定もできます。大きさとか

f:id:bibinbaleo:20170605130904p:plain

VRはスマホで見るかWebVRというサービスを使うか

f:id:bibinbaleo:20170605130920p:plain

実際にスマホで開いてVRでみてみました!タッチで移動もできます。

f:id:bibinbaleo:20170605131154p:plain

埋め込み

最後に埋め込み用のコードをEMBEDから取得しました。

f:id:bibinbaleo:20170605131234p:plain

埋め込んだものがこちら!

Sadako Unity2 by bibinba on Sketchfab

繋がる

他の人の作品を見ることもできます。

f:id:bibinbaleo:20170605132123p:plain

f:id:bibinbaleo:20170605132130p:plain

公開しないようにするには有料会員?にならないといけないみたいですね。

最後に

このサースを使っている人を見たことはないのですが、すごく便利ですね。全部英語だけど。ニコニ立体に似ているけどこっちの方が使い勝手がいい!

最近こういうwebで作業ができて、SNS機能もついているサービスを紹介することが多いです。ほとんど海外のものだけど。