トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

UnityでMMDキャラを動かしてAR

UnityでMMDキャラを動かしてARしてみた。

MMD4Mecanim(http://stereoarts.jp/)を使ってニコニコ立体にあるすばらしいMMDモデルを読み込み。

3d.nicovideo.jp

 

ポーズを変える

最初はこちらの記事を参考にユニティちゃんアセットをインポートしてモデル部分を差し替えてポーズを変えてみた。

tsubakit1.hateblo.jp

humanoidにして、MMDモデルのAnimationのところのチェックを外さないとちゃんと動かなかった。

 

f:id:bibinbaleo:20170222131529j:plain

躍らせる

次にMMDの動きデータ(.vmd)をニコニコ動画からお借りして、差し込み。

www.nicovideo.jp

MMD4Mecanimのフォルダに入ってる解説を読みながらやったらちゃんと動きました。すごーい!

 

つまずいたのは、AnimationControllerを作ってvmdファイルをAnimationウィンドウにドラックアンドドロップするとき。MMDモデルプレハブの中にあるvmdファイルを選択しないといけないこと。書いてあるんだけど、思い込みで普通のprojectウィンドウにあるvmdファイルをドラックしてて、ドロップできなーい><ってなってた。

 

AR

いつものようにvuforiaでARしました。モデルのマテリアルをstandardに変えて、目のsmoothとか調整して、フィギュアっぽくしました。あとskyboxでIBLも。

f:id:bibinbaleo:20170222131422j:plain

隣にいるbossは自分で作りました。その時の記事も書きます!

書きました。

bibinbaleo.hatenablog.com

 

感想

私はUnity以外でやったことないけど普通にMMDソフトで動かすのも楽しそう!というかそっちのほうが心置きなく使えるよね。でもARがしたいからUnityでやっちゃう。

でもモデル作ってる方はUnityで使うことを想定してないからreadmeに何も書いてなかったりMMDソフト以外禁止っていうモデルも(たぶん)多い。

配布とかしないからARとかVRでやって、動画投稿するのを許可してくれる方が増えたらうれしいな~

ちなみに今回使ったサーバルちゃんのMMDモデルreadmeもないし、サイトにも何も書いてないけどこういう場合はどうしたらいいのだろう?すでにこのモデルを使ってUnityでVRしてる動画が2つ投稿されてたから使ってみたけど・・・