トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

スライド公開系サービス

3つぐらいある。

pagent.github.io

Slideshare

www.slideshare.net

facebookアカウントか、linkedInアカウントで作れる。facebookにすると本名が表示されてしまうのでlinkedinにニックネームで作った。

作ったもののリンクを貼るとはてなブログに埋め込める!

www.slideshare.net

shareのここのリンク。

f:id:bibinbaleo:20180407230922p:plain

embedでも埋め込める

 

f:id:bibinbaleo:20180401124013p:plain

下に文字が出るのは地味に便利。coomand+Fで検索もできる。

f:id:bibinbaleo:20180401124006p:plain

publicとprivateが選べる

f:id:bibinbaleo:20180401124003p:plain

設定からyoutubeを埋め込むこともできる

f:id:bibinbaleo:20180401123959p:plain

わーい!

f:id:bibinbaleo:20180401123955p:plain

ただし差し替え・再アップロードはできない

taichiw.hatenablog.com

これはかなり不便・・・私絶対何かしらミスるからな〜

Speaker Deck

speakerdeck.com

githubでアカウントが作れるのでニックネーム余裕。

作ったものをリンク貼ったらカードが出なかった。

https://speakerdeck.com/bibinba/burogufalsesusume

f:id:bibinbaleo:20180401134342p:plain

Embedをコピーして

f:id:bibinbaleo:20180401134343p:plain

はてなブログ貼ったら、見たまま編集では表示されないが、プレビューで見たらちゃんとあった。

再アップロード可能

f:id:bibinbaleo:20180408110349p:plain

Googleスライド

www.google.com

googleスライドで作って、そのまま共有するのが一番楽。


ただ埋め込みはできないし、見ている人がわかることがある。

最後に

それぞれ良さがある。

ただslideshareの再アップロードができないのは私的には絶対無理。

でも埋め込みは簡単にしたい!難しい

 

スライド作成の本

下のやつを借りて見ました!今度感想記事でも書こうかな

一生使える見やすい資料のデザイン入門

一生使える見やすい資料のデザイン入門

書きました!めっちゃよかった!かっこいいの作れた

bibinbaleo.hatenablog.com