トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

Tangoでスキャンした点群データをobjにしてunityに入れたい【MeshLab】

タイトル通り。方法は調べてたけど、なんだかんだやってなかった。

bibinbaleo.hatenablog.com

スキャン

tangoではScenesというアプリがスキャンをしてくれます。めっちゃ楽しいです。

play.google.com

そのほかにもunityのsdkのサンプルにもスキャンするものがありました。

qiita.com

scenesでスキャンしたものは、ネットにアップロードすることができます。

https://scenes.matterport.com/models/

ここからダウンロードするとパソコンに.ply形式の点群データが保存できます。

f:id:bibinbaleo:20171201140507p:plain

objに変換

.plyではunityで認識されないのでメッシュのobjに変えます。

2019/9/12追記:公式のアプリがあるみたいです

play.google.com

 

MeshLabという無料のソフトを使います。

MeshLab

読み込みました。

f:id:bibinbaleo:20171201140526p:plain

qiita.com

www.pointcloud.jp

あとはこの記事を頼りにメッシュ化しようと思ったのですが、

Filters/Remeshing simpleification and Reconstruction/Surface Reconstruction : VCG

でメッシュ化されるはずなのにされなくて詰まりました。f:id:bibinbaleo:20171201144211p:plain

結局その上の

Filters/Remeshing simpleification and Reconstruction/Surface Reconstruction : Ball~

でやりました。

実はその前にダウンサンプリングをしていたせいかもしれないけど、めっちゃ粗いメッシュができました。

f:id:bibinbaleo:20171201144204p:plain

表示を変えるとこんな感じ。

f:id:bibinbaleo:20171201144156p:plain

その後、先のサイトの通りにテクスチャとかを出してobjで保存しました。

f:id:bibinbaleo:20171201150328p:plain

はい

f:id:bibinbaleo:20171201150323p:plain

誰だ

というかこのソフト長文英語で使いにくい。

どうしたらいいんだろう?ダウンサンプリングしないと、重くてめっちゃ時間かかる上に、途中でソフト落ちちゃったんだよな〜

他のモデルでも試したけど同じプロセスでやったのでダメでした。

f:id:bibinbaleo:20171201164128p:plain

f:id:bibinbaleo:20171201164118p:plain

どうでもいいけど遊具を上から見るの面白いですね。

ここら辺が間違ってるのかな?

f:id:bibinbaleo:20171201165259p:plain

何に使うの?

何に使うんでしょうね・・・

今まで聞いたアイデアでは、ミニプロジェクションマッピングをするときにカメラの位置把握などにいいのでは?とか、スキャンしたデータを参考に建物などモデリングするなどがありました。

そのまま使ってどうこうって感じじゃなくて、アウトラインとして使う感じなのかな?

まあもう少し精度のいいスキャナと、ちゃんとメッシュ化できるいいソフトを使えば、一般になかなか出せない文化財などをスキャンして博物館で3Dでディスプレイに表示するとかは実用化されてるし、

人物をスキャンして3Dプリンタで出力とかはよくありますね。

Tangoのスキャナの使い道誰かアイデア教えて欲しい。

私も考えよう。