トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

Ready Player Me(glbファイル)のVRM化

VRM形式のアバターを作れるツールを探してたが、ReadyPlayerMeはどうだっけと調べた

bibinbaleo.hatenablog.com

readyplayer.me

glb形式でダウンロードできた。作ってダウンロードするのも特にアカウント登録不要だった!

My Avatarsからダウンロードできる

glbだとwindowsですぐ見れるのいいね。


ただ商用利用だと開発者登録が必要

Licensing & Privacy | Ready Player Me

開発者登録したら、自分のサービスのユーザーがアバター制作して、それを自分のサービスに取り込むというのをできそう?

ReactでもUnityでも!

docs.readyplayer.me

しかも開発者登録は無料!でも法人しか登録できないと利用規約に書いていた

studio.readyplayer.me

 

昔はfbxで書き出されてたのかな

qiita.com

 

Unityにglbファイルは入れれるがAnimatorとかなくてこのままでは直接vrmに変換できない

何か楽な方法ないか考えたが、ググった感じfbxに変換するのが王道なのかな?

基本こちらの記事通りにした

blog.raysostyle.com

blenderでglbをfbxに変換。

fbxもglbもUnityに入れる。fbxはテクスチャがついていないので、

glbファイルのほうからテクスチャとmaterialを生成

fbx側でこういう設定にしてSearchすると名前からglbのほうのマテリアルをリマップしてくれるらしい!この機能知らなかった!でもglbとfbxのファイル名を微妙に別のにしてたせいかわからないがうまくいかず・・・

手動でマテリアル当てはめた

いい感じ

RigをHumanoidにしたり、vrmに変換する

できた。