トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

ChatGPT課金するか・・・【画像生成】

 

どうせそのうち無料でも使えるようになるだろうと思っていた例のChatGPTのすごい画像生成、なんかGPU溶けてるらしいし、流石に気になりすぎるので課金しようかな

soraの映像生成も課金しないとできなかったし

課金

openai.com

課金するのいつぶりだろう?GeminiやClaudeがつよつよになってから何にも課金してなかった。

アプリで買う方が安いらしい

 

アプリから課金した〜

確かに前は3400円ぐらい引かれてた気がするから、安くなったのいいね。

早速作ってもらう。

還暦祝い

なんか怖いんだけど

画像を渡してイラスト化して入れてもらったけど、似てない。

いやすごいいい感じのイラストにはなってるんだけど。

そして3回目で制限;;はや

まあすぐ作成できたけど。

若々しくしすぎじゃん!それはそれとして可愛い。

ブログサムネ

ブログのサムネも作った

画像の縦横比ちゃんと指定しないといけないのかな

文脈

前の文脈を勝手に汲んでくるので、違うことをする時は新しいタスクでやらないといけないな・・・

自分の写真のイラスト化をした後に、ブログのサムネを作ってもらったら勝手にイラスト入れてきた。

飾り雛

飾り雛作ってもらった。確かに立体にするならこの顔の出っ張り方が正解なのかもしれないが、なんか違和感ある。部分的に選んで修正を投げれる

う〜ん

難しいな・・・

 

イラストや

イラストや風って頼んでないのに、イラストや風になった;;

クオリティ高くてすごいけど、このリスク抱えるのめんどくさい。あと左膝じゃないね。

クレイ風に変えてもらったけど、これだとどこが痛いのか分からないね。

ECサイト

これもすごい

真似してみた

昔はこんなきめ細やかな材質だったのかな・・・なんか結構変わってる気もする

sora

soraの動画生成もした。今まで触ったのと何か特別に違うというのは感じない。