AVP✖️toioを使った作品を作ってる方を見て欲しくなった。
VisonProでドーナツを追いかけるカービィを作ってみた
— KeigoK (@Keigo__vrnm) 2024年7月23日
リアルオブジェクトとのインタラクションを模索したプロトタイプ
ドーナツはVisionProで動かして、カービィはtoioで動かしている#VisionPro #toio #XR pic.twitter.com/b5l7P2s6gp
昔体験したこちらも面白かったな〜移動で力覚再現
ウダサン( @udasan_koubou )に見せていただいたSRDとtoioのキューブを使ったころがりうむブロック崩し。本当に完成度高かった〜🙌
— Tetsunori NAKAYAMA | 中山 哲法 (@tetunori_lego) 2024年3月19日
この動画では、手に来るフィードバックがわかりやすいように衝突の瞬間に手を離してみています。#LODGEXRTALK pic.twitter.com/vSRHYmGXhp
5000円ぐらいかな?と思ったら充電含めると12000円する・・・Amazon品切れだし
toio2個ついたスターターセットで22000円
toio™コア キューブ スターターセット(A3版)www.switch-science.com
本体セットの方が安い??こっちもtoio2つついてて充電できそう。でも発売してない
toio™本体セットwww.switch-science.com
UnityのSDKは今もアップデートされてる