トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

大きさ当てっこVR【構想編】

 

 このツイートを見て、VRとかARで実寸台の大きさにするゲームとか良さそうと思った。実際の大きさに近くしたら点数高い、みたいな

空間を操るVRならではじゃん!簡単に作れそうだし作ってみる!

ARでもいいけど、ミケランジェロが天井突き抜けちゃうのでVRで。

類似作

同じような作品あるのかな?と思ったがどうやってググればいいんだ。

「大きさ 当てる VR」とかTwitterで調べたけど出てこない

英語だとGuess the size?一応ググったけど、それらしきものはない。

まあ被っててもいいや。

仕様検討

対象物

何の大きさを当ててもらうか。3Dモデルが存在して、著作権的にもOKで、動物みたいに個体によって大きさの変化がないもの。。。

・ダビデ像

・モナリザの絵画(意外と小さい)

・奈良の大仏

・自販機 (183cm、大きい男の人の身長としてよく例えられる)

・信号機の上の部分(意外と大きい)

・Loveオブジェ

大きいものばかりになってくる

3Dモデルとか画像あるかな。

free3d.com

poly.google.com

[無料絵画] レオナルド・ダ・ヴィンチ 「モナ・リザ」 (1503–1505) - パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集

poly.google.com

参考

「比較するとすごい…実は想像よりもずっと大きいもの17選」

https://www.buzzfeed.com/jp/daves4/things-bigger-than-thought-1

自動販売機ラインナップ | 自動販売機設置のご案内 | サントリーフーズ

 

livejapan.com

 

周り

周りに比較用の何かを置いておきたい。

普通にメジャー

サイズ変更方法

大きさ変えたらそのサイズが出た方がいい。

サイズ変更する時は地面を基準として高さだけ変わるようにした方がいいかな。

f:id:bibinbaleo:20200706212721p:plain

それともオブジェクトの中心から大きくなって、オブジェクト自体の大きさがあっていれば、向きとか位置はどうでもいいって感じにするか?

 

 自分も大きくなれた方がいいかな?いや、高い場所に行けたらいいか

点数

正解の大きさを100として、差を計上していって0に近いほど良いみたいな?

1200

80→100-80/100

120→120

技術選定

対象Platform

Questしか持ってないので、それでできればなんでもいい。

PCVR全般もしくはQuest(Android)

Questはビルドするのめんどくさいので、普通にOpenVR?によるPCVR全般がいい。

integration

移動やオブジェクト操作などを司るintegration.

VRTKやOculusIntegration,

MRTKなどがあるけど、Unity公式のXRInteractionToolkitを使いたい!

bibinbaleo.hatenablog.com

触ってみたけど実際に使ったことない。他の三つは実戦で使ったことあるので!

と思ったけど、オブジェクトの拡大機能ないな・・・

拡大操作

二つのコントローラーで掴んで拡大!っていうのやりたい。

まあUIで高さの数字をスライダーで変えるとかでもいいけど・・・

拡大操作が含まれるIntegrationってないのかな。凹みさんのとか?

tips.hecomi.com

凹みさんのVRGrabber+OculusIntegration

qiita.com

MRTKはあるよな〜

docs.microsoft.com

qiita.com

MRTKめんどくさいんだよなー

 

どうしよ・・・

・VRGrabber+OculusIntegration

・MRTK

・XRInteractionToolkit+UIスライダー

・XRInteractionToolkit+自作

どれも微妙に嫌だー

最後に

1日でできそーって思ってたけど、考えるといろいろあるな・・・

ダサくても操作性残念でもゲーム性なしでもいいから最低限のところだけでも作っていきたい。

 

などと1週間前に考えていたけど、今回の土日何もしていない。

果たしてやりきることができるのか