トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

消極性デザイン宣言読んだ

消極性デザイン宣言という本を読みました。

消極性デザイン宣言 ―消極的な人よ、声を上げよ。……いや、上げなくてよい。

消極性研究会

www.sigshy.org

 以前読んだ融けるデザインの著者の方が共著で書いている。

bibinbaleo.hatenablog.com

1章 

スピーチジャマー

www.unryu.org

www.nikkei.com

2章

この2つのプロダクトのお話

www2.kobe-u.ac.jp

論文 http://www2.kobe-u.ac.jp/~tnishida/pdf/passive_wiss2012.pdf

www2.kobe-u.ac.jp

論文 http://www2.kobe-u.ac.jp/~tnishida/pdf/roundrobin_ipsj.pdf

傘連判状って天才ですよね。学校で習った時マジで感動した。

f:id:bibinbaleo:20190129124246p:plain

あとジェネレーターあるんだって思ったら、この本の方が作ったものだった

www2.kobe-u.ac.jp

インターンで、ペッパーが家族の感情を読み取って、他の家族にやんわり伝えてくれるみたいなのを作った。コンセプトを周りの人が全然理解してくれなかった。これも消極性な人ならではのシステムかな〜

 

2章はめっちゃ分かりみが深かった。

私もすごく考えすぎてしまう。考えすぎるから消極的なのかもしれない

小学生の時、友達からたわいもない質問をされて、3分ぐらい黙り込んで考え、答えが出たけど今更答えてもな〜変なやつだよな〜と思って結局何も返さない、という恐ろしいほど失礼なことをしたことも何度かある。

今はそれほど極端なことはしないけど、とっさに適当な返事ができないし(頭の回転が遅いだけというのもある)、質問したいことができても「今のタイミングでいいのかな?」とか「流れ的に遅すぎる><」とか「そもそもこの人は私と話したくないのでは」とか考えてしまう。

こんなんじゃ人と話すのが苦手になってもしょうがないよ〜〜

チャットはある程度時間を空けれるからギリギリできる。即レスするのは苦手。

対面も感情を聞かれた時とかなら、表情とかジェスチャーである程度相手が汲み取ってくれるから、反応するだけとかなら全然いい。

電話はもう無理です。我電話でない

3章

内向的な人は敏感だから少ない刺激で覚醒する。

刺激が多すぎると乱される

 

外交的な人は刺激が少ないと鈍ってしまう

刺激が多いと覚醒する

 

内向的だからといって、全く誰とも交流したくないわけではないが、刺激が多すぎると(敏感だから)辛いよ!

 

わかる〜〜めっちゃわかるうう

外交的な人は乱されることはないのか。いいな

 

そんな内向的な人でもいい感じに人と交流できるのがニコニコ動画のコラボ

直接アポを取るわけではないけど、人が作ったものをお借りして、コンテンツツリーに登録して、自分の得意分野で動かす・作る。

MMDモデルをお借りしたら、そのものを改造するとかではなく、ただ踊らせてみるとか

いい感じのコラボ

 

「〇〇してみた」という言い方もちょうどいい。

あまりにこの言い方に慣れすぎて普通だと思ってたけど、「〜を歌ってみた」ではなく「〜を歌いました」という言い方もあるのか。というかそっちの方が普通だけど、「〇〇してみた」は失敗を許容する感じがある。「ちょっとやってみただけです><」感を出している。

 

私も知らず知らずニコニコ文化に染まっていたのかもしれない。

特に真剣にやろうと思ってるわけじゃないこと、ちょっと色々突っ込まれたら嫌なことはタイトルに「やってみた」ってつけることが多い

bibinbaleo.hatenablog.com

bibinbaleo.hatenablog.com

 

あと人の作ったモデルとかを使わせてもらう時「お借りしました」って記事に書くことが多い。ニコニコ以外で使うのは変な気もするけど。

特に個人の方が配布しているやつはそういう言い方になってしまう。

f:id:bibinbaleo:20190131135711p:plain

普通に「使わせていただきました」って書けばいいのかな。書いてるものもあるけど。

4章

誕生日問題わかる

私の場合は人に関心がなさすぎて、他人の誕生日を見てもなんの感情も思い浮かばずおめでとうというメッセージを送らないのに、自分の誕生日は祝われて申し訳ない、みたいな感じになる。twitterとかでは隠してる。

でも祝っていただけるのは嬉しいけど。一方的に祝ってほしい。誕生日はやっぱ相互に祝い合わないといけないのが辛いのかもしれない。不平等感

あとクラスラインで祝われる人と祝われない人がいるのも辛いよね。祝われても人数が少ないとか。

 

Unityのひと!

難しい単純なゲームをうまくプレイするのは大変だよね。我もテトリスやりたいと思わない。

www.youtube.com

実際にプレイできないのかな?

 

飲み会のチケットは面白かった

5章

日立の掃除機は、使ってない時もオシャレで部屋に置いておける

三菱電機 iNSTICK(インスティック) コードレススティッククリーナー シルバー HC-VXG20P-S

Wiiのリモコンは、コントローラーではなくゲームをしない家族でも触りやすいような「リモコン」という形にこだわった。

 

Wiiリモコン

DSは閉じたらスリープになる。すぐにやめられるのがいい。電車の乗り換えやトイレに行く時とか

Newニンテンドー2DS LL 【ブラック×ターコイズ】

アプローチャブル。めんどくさがらずにすぐに使える。電源を入れたり、物置から出してきたりする必要がない。

Applewatchは手をあげたら文字盤が映るらしい。いいな

私の買ったスマートウォッチは、肝心の文字盤が全然表示されないから今日売りに行く

 

美しい(汚くない)というのもそばに置いておきたくなる条件。

無印

無印良品 壁掛式CDプレーヤー CPD-4

無印良品 掃除用品システム・カーペットクリーナー 約幅18.5×奥行7.5×高さ27.5c

 

最後に

わかりみが深くて面白かった。

消極性なものを作りたいと思っても、自分だけかも、自分だけじゃなくともこんな後ろ向き?なものを公に作るのは。。。みたいなのを、気にしなくていいと思えた。