2024-01-01から1年間の記事一覧
Apple純正のARアプリにObject Capture機能が入ったので使おうと思ったら、普通のAR機能も楽しかった。 3dnchu.com AR AR体験 FaceTracking。ARを押すと顔に反応して吹き出しが出る 操作難しい・・・ 垂直 オブジェクトをマーカーにすることもできた。事前に…
Unity Muse やってみる フリートライアル Chat Texture Sprite Animate behavior Muse Sketch Unity Muse Unity用のAI機能 unity.com www.moguravr.com 今5機能 https://muse.unity.com/en-us/explore Proライセンスだったら無料で使えるのかと思ったら、1…
ドキュメントどこだ・・・?これか?でもvrm1.0ではなさそう vrm.dev vrm.dev 検索したらいろいろ一般の方の記事は出る note.com Vrm10RuntimeExpressionで変更するらしいが、これを検索しても公式ドキュメントみたいなのが出てこない でもこれでよさそう [S…
Binary Opacity Grids TRIPS おまけ Oniri Binary Opacity Grids メッシュベース 3dnchu.com Binary Opacity Grids論文ざっと読むとZip-NeRFでproposal MLPを訓練してからめちゃ高解像度ボリュームテクスチャとしてMLPを訓練、みたいな話っぽい。ディテール…
https://lodge-xr-talk-13.peatix.com/view VisionProのデバイス系の展示が3つもあるということで行った。通常回は久しぶりな気がする。 STYLY Vision Pro ころがりうむ マリネ クラッピーシンドローム その他 STYLY Vision Pro STYLYのVisionProの展示から…
VRM1.0でFirstPersonの設定を呼び出す方法探し サンプル vrm1.0でのFirstPerson設定 VRM1.0でFirstPersonの設定を呼び出す方法探し これをVRM1.0でする方法 bibinbaleo.hatenablog.com VRM1.0って実装方法のドキュメント全然ないの・・・? 中身の仕様とかを…
呼び出し おまけの工夫 呼び出し めっちゃ簡単だった Request System Keyboardをオンにするだけ。これでInputFieldをクリックしたとき反応してシステムキーボードが出た。UnityEditorでは出なかった。 uGUIの入力は以下の記事に書いた bibinbaleo.hatenablog…
仮想空間の一部をパススルーモードに切り替えるのやろう~~ Building Blockのパススルー Passthrough(全体) Passthrough(平面) Passthrough(3D) 切り替え Meta MR Utility Kitのサンプル AnchorPrefabSpawner Cryptic Cabinet Building Blockのパススル…
スマホとQuest3でクロスで遊べるWebXRのコンテンツ3つ公開されていたので遊ぶ。 www.moguravr.com 全部8th wall Cardboard Crashers Magical Forest BeeQuest Cardboard Crashers mousepack.8thwall.app 片方が参加した状態でリンク共有すると参加できる。二…
アイコン作ったり、アプリのUI作るなどのデザインに役に立ちそうなAI試す。 過去にも何個か試したけどあんまりいいのはなかったが、進化しているかもしれないし新しいツールも出てきているようだ。 bibinbaleo.hatenablog.com UIデザイン全体 Galileo AI Rel…
React系のUIKitを調べる。Figmaもあるもの。 zenn.dev いろいろあるな~ UI/UXデザイナーなら知っておきたい「エンジニアとのコミュニケーションを円滑にするための最新フロントエンドUIコンポーネントライブラリ」7選 ⚛️1️⃣ MUI2️⃣ Chakra UI3️⃣ Mantine4️⃣…
v-fes.sanrio.co.jp 概要 ミニショー:ハピダン ましゅまいれっしゅ!! ミニショー:シナモン Twinkle Guardians ミニショー:ハローキティと友情の飛空艇 Dreamin’ a Dream サンリオキャラクターパフォーマンス ワールド 最後に 概要 今回は無料で3つ大きな…
昔調べたはずだけど記事にはしてなかった 3D Gallery Lite ギャラリスト3D OnCyber 3D Gallery Lite 昔からあるスマホアプリ 3D Gallery Lite caweb.de 写真/ビデオ 無料 apps.apple.com bibinbaleo.hatenablog.com ギャラリスト3D 基本有料。Webでできる g…
最近リリースされた新しいメタバースアプリ! rium.io ワールド アバター 自分のワールド ワールド スマホ・PC・Webがある。 スマホで入った。 リアクション ジャンプするとスマホが振動する ワールド10個ぐらいあった マイク音声いろいろある!音楽配信に力…
Twitterで話題になっていたcotomoというおしゃべりAI cotomo.ai 即レスくれて、前喋ったことお覚えていて、人間みたいにリアルに喋るらしい 日本語おしゃべり特化AIアプリ「Cotomo」すごすぎる。1秒以内に返答がくるのと前の話を覚えてるのが、本当に生きて…
ずっとUnityでVRMを使うときvrm0.xを使ってきた。サードパーティーとかOSSの便利ツールが基本vrm0.xにしか対応していないから。 でも1.0が正式版だしそろそろ触ろう 1.0でたの1年半前なのか gamemakers.jp VRM0.xから1.0にアップグレード VRM1.0について 動…
この記事でQuest版VRChatだとハンドトラッキングが使えて、しかもそのまま移動もできるらしいということを知った www.moguravr.com ハンドトラッキングモードでの移動方法を研究中?なのでこれは見ないと!! 2022.10.28に機能が追加されたらしい www.mogura…
v62でいろいろ面白いものが追加されたらしいので見ていく v62にアップデート InteractionSDKのサンプル ComprehensiveRigExample Multimodal機能 PanelWithManipulators Wide Motion Mode OVRBodyが動かない件→解決 v62にアップデート All-in-oneはまだv60の…
VroidHubがアップデート! www.moguravr.com 撮影機能 VRMアニメーションファイル エクスポート インポート 表情など 撮影機能 昔VRMファイルの撮影ツールでいいのを探してたので、これはどんな感じか気になる。ちなみに今もいいツールなくて結局Unity+スク…
Unity glTFast アセットを入れる ランタイムロード エディタへのインポート エディタからのエクスポート ランタイムインポートできるか テクスチャ ボタンを押したらインポート 最後に Unity glTFast Unity glTFastというのを使う。前から個人の方?が開発し…
HapticsStudioというのがあるらしい Meta Questのコントローラーの振動を自由にデザインできるHaptic studio少し触ってみた。Unity側でリアルタイムに振動パターンを制御できないかわりに事前に設計した振動パターンを再生できる。サンプルに音との組み合わ…
VRでの移動方法 実装1(ChatGPT) 実装2 VRでの移動方法 前回ハンドジェスチャーでテレポート移動はできた。 bibinbaleo.hatenablog.com でも諸事情でテレポート移動ではなく、アバターが少しずつ動いて移動したい。 傍から見たときに瞬間移動するのではな…
MotionTwin 使う準備 モーション生成 MotionTwin AIでモーション生成がUnrealEngine上でできるプラグイン! 3dnchu.com MotionTwin。よく覚えてないけどたぶん申し込みをした www.realtwin.org そしたらここでapiキーが見れるようになった hub.realtwin.org …
ポッキーのAR。もう別のキャンペーンがメインになっててこの種類しかARはできるやつ売ってなかった。本当は5種類ある アプリを入れる。 注意書き ポッキーの箱の中にあるコードを読み込むと使える 顔写真を選ぶかその場で撮影する。そのあと枠の中に顔を入…
XRKaigiでこりんさんが紹介されていたGodotのVRのサンプル面白そうだったので触る! ちなみにGodotも初めて。存在は知っている Godotを入れる godot-xr-tools Questビルド(途中) Godotを入れる godotengine.org VRのサンプルが入っているgodot-xr-toolsを…
以前Building BlockのPoke機能を使ってのUI入力はやった bibinbaleo.hatenablog.com このときはuGUIで作ったUIへの入力がうまくいかなかったが、InteractionSDK内に公式uGUI操作サンプルを見つけたのでそれをもとにやる。 この記事の時に見つけた。 bibinbal…
時代はコントローラーレス!! コントローラーを使わず、ハンドトラッキングによるハンドジェスチャーだけで仮想空間内を移動&回転したい 今のところアプリづくりにMetaXRSDKしか使ってないので、その機能だけで作れると嬉しい・・・ あと本当はコントロー…
アーニャの虫眼鏡フィギュア スキャン LightField 解決? 動画から(成功) アーニャの虫眼鏡フィギュア クレーンゲームで虫眼鏡アーニャを見かけた。ちゃんと虫眼鏡部分が拡大される。あとかわいい 【#プライズ情報】『『TVアニメ #SPY_FAMILY Luminasta ( …
ここで紹介されているUnityFigmaBridgeを試す zenn.dev Unity Figma Bridge ver1.0.8 Unity 2022.3.7 初期設定 Figma側 Unity側 いろいろ設定 Unity側 Figma側 プロトタイプ機能 text ボタン InputField safearea 同期後の修正の反映 スクロール マルチ解像…
IOBTとGenerative Legs Dodge Arcade MovementLocomotionサンプル 自分のキャラへの適用 サンプルシーン経由(無理) ドキュメント見ながら 調整(分からない・・・) ボーンビジュアライズ Animator経由で送る(失敗) 解決 IOBTとGenerative Legs IOBTという…