トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

ぬい撮り

ぬぬ

この記事みて記事書こうと思った。

nlab.itmedia.co.jp

Free!のヌイがヌイどり流行の起源らしい!そうなんだ。Free!からオタクになったからもっと前からあったのかと思った。

 

後ろ姿を撮影するといいらしい。

やってみた。

f:id:bibinbaleo:20190731205455p:plain

いいね。


普通に

過去

5年以上前から真剣にヌイ撮影はしてた。たまに

ぬいぐるみの写真で初めて感動したのは確か生茶パンダというキャラの日記の写真だったと思う。

今はもう見れないけど、ぬいぐるみなのにいろいろなことにチャレンジしていて、生き生きしててすごいなと思った記憶がある。高校2年の時だから、ちょうど写真部の部長してた時か。。。

この子だ。

f:id:bibinbaleo:20190731211539p:plain

ちなみに左側は初めての塗り絵ARだ!!!この写真なっつ!存在してたんだ。

 

2012年だ。写真部の部室で。

f:id:bibinbaleo:20190731210959p:plain

同じ年の高校の文化祭で写真部の展示教室の一角に撮影コーナー作った。

f:id:bibinbaleo:20190731211127p:plain

小物置いた。懐かしい。このころの企画力と実行力と自由度まじ最高だったな。

f:id:bibinbaleo:20190731211132p:plain

2014年に撮ってる。どういう用途なのか覚えていない。

f:id:bibinbaleo:20190731210234p:plain

これも写真部でスタジオ借りて撮影した時のだ。

f:id:bibinbaleo:20190731211549p:plain

なんかよく撮れたオコジョ。やっぱり自然光は最高。

f:id:bibinbaleo:20190731211606p:plain

大学の写真合宿にもヌイを連れて行った。この時も本気でいいヌイ写真を撮ろうと思った。

f:id:bibinbaleo:20190731211341p:plain

 

台湾

f:id:bibinbaleo:20190731210217p:plain

大学の授業で絵本を作ることになった時、自分のヌイで物語を作った。チームで作ったんだよな。

f:id:bibinbaleo:20190731210222p:plain

岩手

f:id:bibinbaleo:20190731210228p:plain

f:id:bibinbaleo:20190731211924p:plain

 

ヌイ買ったら捨てられないから出来るだけ買わないようにしてるけど、どうしても用途的に欲しくて買ったパペットのコンちゃん。

f:id:bibinbaleo:20190731212302p:plain

商品紹介?の写真を撮るときに使おうと思って買ったのに、全然使ってないな。忘れる。

 

というかGoogleフォトすごいな。ぬいぐるみで検索したら自分が過去に撮ったぬいぐるみ写真出してくれるんだもん。

今後の参考URL

読んでないけどストック

www.pashplus.jp

 ヌイどり棒欲しい。

100均一にはないっぽいなー

 最後に 

どうやったら生き生きしたぬいぐるみを撮れるのか。

ぬいぐるみに愛を感じている人は、ちゃんとぬいぐるみに生命を感じていると思うけど、それを写真で表現できるのは本当にすごい。羨ましい。でも頑張らないとできない。

 

本当はもっと技術的な撮影の方法を調べようと思ったけど心に余裕がない。

でもこれは技術記事なんだ。技術ががあがががが

というか写真関係は今後もこっちに書くぞ。

 

オタクのtwitterみてたら本当に素敵なヌイ写真があって、そんな写真撮りたいなーと思うんだけど、そもそも意識しないとぬいぐるみを持ち歩かない。

いつも心にヌイを。

ちゃんと作品としていいヌイ写真を撮りたい。心の余裕うううう

 

ヌイといえば最近ぬいぐるみに食事を与えるカフェに行った。

bibinbaday.hatenadiary.jp