トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

VRで(QWERTY型の)キーボードUIはどこに置いたらいいか

概要

VRQWERTY型のキーボードをコントローラーで入力するコンテンツは良くありますよね!

あれが空間上のどこにあったら入力しやすいかを調べようと思いました。

使うHMDはOculusGOです。

f:id:bibinbaleo:20190218134509j:plain

手軽だからいいかな〜という軽い気持ちでこれにしましたが、やめたほうがいいよ。

6DoFの両手コントローラーの方が色々自由が利きます。

入力のしやすさはタイピングゲームでの成績で判断します。

www.youtube.com

こんな感じのゲームを作りました。

OculusGoで音が取れないので音が入ってないけど、キーを押したときに「ピっ」てなるのと、間違ったときに「ブっ」てなる音、あと1単語入力し終えたら「ピンポン!」ってなります。

あとBGMにリラックスできる音楽を流しています。私がよく使うから。

音があったほうが入力しやすい気がする。音ありと音無しで入力のしやすさを比較しても面白いかも。

制作過程は全部記事にしています。ごちゃごちゃで私もどれがどれかわからない。

bibinbaleo.hatenablog.com

評価はWPMと誤字率を使いました。

bibinbaleo.hatenablog.com

入力内容はタイピングの研究用のデータセット。誰でもダウンロードできる

www.keithv.com

https://dl.acm.org/citation.cfm?id=2037418

2パターンの比較をしました。

実験1

この2種類。

f:id:bibinbaleo:20190218134303p:plain

手元と正面どっちがいいかというのを比較したかった。

この2種類はOculusGoの既存のアプリについているキーボードの大きさと位置の平均から大きさと位置を決めた。

bibinbaleo.hatenablog.com

7名にそれぞれ1分間ずつやってもらいましたが、WPMと誤字率ともに有意差はありませんでした。

f:id:bibinbaleo:20190219220943p:plain

でも自由回答とか、軽く遊んでもらった人からは正面のキーボードの方が入力しやすいという意見が多かったです。

実験2

見た目の位置と大きさは同じだが奥行きが違う3種類のキーボードを比較しました。

f:id:bibinbaleo:20190218134311p:plain 奥行きはカメラから0.5m,1.0m,1.5mの3種類です。

bibinbaleo.hatenablog.com

13名に実験参加していただきました。

f:id:bibinbaleo:20190219220948p:plain

結果としては、誤字率に有意差はなかったけど、WPMは0.5mに有意差がありました。 

分散分析と多重比較をした

自由回答も0.5mのが入力しにくいという意見が多かったです。

得られた知見

評価は主観評価もいる

実験1で正面の方が入力しやすいという意見が多かったけど、WPMや誤字率には現れなかった。

単に人数が少ないからだけかもしれないけど、主観評価とかも入れた方がよかったと思います。

手首の角度

実験2のほう、 純粋な奥行きの見た目の違いじゃなくて入力するときのコントローラーを持つ手の角度が違う。

f:id:bibinbaleo:20190219212937p:plain

下の図は水色の点がコントローラーの位置、赤い点がキーボードの真ん中の位置。

横から見たところ

f:id:bibinbaleo:20190218140249p:plain

上から見たところ

f:id:bibinbaleo:20190218140252p:plain

3度ずつ違っている。なんで0.5mだけ差が出たのか。

bibinbaleo.hatenablog.com

単語の位置

入力するための単語の位置関係がキーボードによって違うのでそれが結果に影響を与えてる?

f:id:bibinbaleo:20190218141500p:plain

手前と正面の比較ではその真ん中に出したし、奥行きでは1.0mの奥行きの下に固定で出していた。

0.5mのキーを入力するときにピントを変えないと単語が見れないので大変。

特に一回で単語を覚えれないときは大変〜〜

他人のVRコンテンツのUIの測り方

OculusGoのアプリのUIの大きさを測るのは無理だった。特に奥行き。

bibinbaleo.hatenablog.com

なんかないかな

steamVRで作られたコンテンツとかならワンチャン測れるかもしれない。よく分からないけど他人のコンテンツに入れる機能を作ってる人いるし。

QWERTY

 今回一番メジャーなQWERTY型を使った。

bibinbaleo.hatenablog.com

メジャーだから。

コントローラーでQWERTY型のキーボードのボタンを押すというスタイルでは絶対にキーを見ないといけないから、タッチタイピングは無理でしょう

その反面フリック入力とかならキーは12個だけで、子音を選ぶときはその方向にフリックすればいいから、フリックしている間はそんなにキーを見なくていい?

フリック入力をしないから分からないけど。

f:id:bibinbaleo:20190218140253p:plain

そういう文脈で行ったらゆうとさんのVR日本語入力は、子音を方向キーで選ぶから早く入力できるのではないでしょうか(なれたら)

www.youtube.com

まとめ

手前と正面は有意さない

自由回答では正面の方が入力しやすいという意見が多かった。

奥行き3個では0.5mの入力速度が落ちる。

自由回答でも0.5mが入力しにくいという意見が多かった。

課題まとめ

・キーボードの使いやすさには主観評価も必要

・単語の提示位置とキーボードの距離の影響

・コントローラーの角度という身体的影響

・他人のVRコンテンツのUIの大きさの測り方

背景

(最後に背景を書くのも変だけど、頭でっかちになりそうなので後ろのほうに回した)

VRでのUIの研究はあんまりない(多分)

だからやりたいと思った。

UIといってもいろいろある。

f:id:bibinbaleo:20190219210935p:plain

bibinbaleo.hatenablog.com

ボタンとかスライダーとかなんでもよかったけど、キーボードなら入力の速さとか誤字率とかで数値で評価できるからキーボードにした。

文字入力はあんまり使わないって思うかもしれないけど、これからVRスマホやPCみたいに日常のツールとなったら、文字入力を使う場面は増えると思う

f:id:bibinbaleo:20190219211200p:plain

文字入力の種類

一番多いのは今回実験で使用した、コントローラーでHMD内に出てるキーボードのキーを押していく方法だと思う

f:id:bibinbaleo:20190219212818p:plain

音声認識も検索系だと結構ある。

OculusGoのアプリだとFacebook360やfirefoxが音声検索できた。

f:id:bibinbaleo:20190219211906p:plain

あと野球中継を見れるXRstadiumはチャットを音声入力できる。


あと物理キーボードで直接入力する人もいるかな?タッチタイピングができるならある程度いけるのだろうか?

物理キーボードでの入力をしやすくするためにHMD内で手元の動きを表示する研究がある。

www.youtube.com

f:id:bibinbaleo:20190219212020p:plain

ViveTrackerを使ったやつ

blog.vive.com

ほかにも机とかをタップして入力するガジェットがある

www.tapwithus.com

最後に

実験に協力してくださった方、本当にありがとうございました!

何も突っ込まないでください。私が一番わかってる!!

過去の関連記事

bibinbaleo.hatenablog.com

bibinbaleo.hatenablog.com

bibinbaleo.hatenablog.com


bibinbaleo.hatenablog.com

 

bibinbaleo.hatenablog.com