BandLab
ブラウザで作曲できるツール。
ミディさんの動画で紹介されていました!
ミディさんの動画に従ってやっていきました。
使う
登録したらこんな画面。右下のBrowse loopsを選びます。
あとは右側のループ素材を左側にどんどん置いていって曲を作っていくそうです。
曲の基本は「リズム」「ベース」「和音」「メロディー」だそうです。
ループ素材は全部英語なので、baseとmelodyはわかりますが、リズムとか和音はどれがどれかよくわからないので適当です。
トラックの右上を引っ張るとループが伸びます。
下の黒いパネルで残響音(reverb)を無くしたり個別の音量を調整できます。
またスピーカーマークでトラック?をミュートしたり、設定マークからトラックを消すことができます。
右クリックでも個別に消せます。
完成したらダウンロードのMixdown asを押して
形式を選んでダウンロードできます。
できたもの&soundcloud
作ったものがこれです。
soundcloudにアップロードしてみました。
出だしはかっこいいかな?
そして今回初めてsoundcloudのアカウントを作りましたが、url貼るだけで埋め込めるんですね!すごい。
embededもできる。
感想
デザインや3D系のwebツールの存在は知っていましたが、作曲のwebツールもあったんですね!
ただ音楽の知識かセンスがないとまともなものを作るのは難しいなと思いました。
no知識だとかっこ悪いのはわかるけどどうしたらいいかよくわからないです。
クリックして聞かないと素材の内容がわからないのも音特有の大変さですね。
ただタイムラインのバー調節の仕方がよくわからなかった。再生位置を動かすのが大変
下の2冊の本はmacについているgaragebandを使うそうです!一回もまともに使ったことないので興味ある。
おまけ:他のブラウザツール
デザインやドローイング、3D系のブラウザツールは過去にもいくつか記事にしています。
3Dモデリングできるwebツール
デザイン系webツール