トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

BonePoseでキャラクターのポーズを操作する

汗人柱さんの記事でボーンを簡単に操作できる無料アセットがあったので試してみました。

www.asset-sale.net

BoneTool

使い方

モデルにBoneVisualiserを付け、RootNodeにボーンの階層をつけます。

f:id:bibinbaleo:20180127165008p:plain

プロ生ちゃんだとPronamaChan_Arm

f:id:bibinbaleo:20180127165015p:plain

するとこんな感じに表示されるのであとは動かすだけ。

f:id:bibinbaleo:20180127164148p:plain

f:id:bibinbaleo:20180127164151p:plain

ポーズを記録するにはBonePoseLibを付けます。

Setでそのポーズが保存され、Applyでそのポーズになります。

f:id:bibinbaleo:20180127164158p:plain

なので、ポーズを変える前にnormalとかの名前でSetしたほうがいいかも。

ポーズをスクリプトから操作

Bone Pose Lib.csに保存したポーズはBone Pose Libの中でApplyPose()で呼び出せます。

上から順に0、1、2って感じなので呼び出したいポーズの番号を入れたら操作できます。

f:id:bibinbaleo:20180127164217p:plain

スペースキーを押したらパー、Tabでグーにしてみた

f:id:bibinbaleo:20180127164226g:plain

これをVRのコントローラーのトリガーに設定したらグーパーできそう!やったー

ちなみにAnimatorには何もいれてはいけない。

f:id:bibinbaleo:20180127170257p:plain

VRchatで使うにはたぶんAnimationにしないといけないけどやり方わからない。

腕はできたけど、肝心の指とか腰は動いて切れない

f:id:bibinbaleo:20180127213127g:plain

曲線づくりアセット

もう一つ面白いアセットが紹介されてたので試します。

 SplineMesh

曲線を作れる。サンプルでボールが転がっている。

f:id:bibinbaleo:20180127190202p:plain

f:id:bibinbaleo:20180127190159p:plain

自分で作るには空のGameObjectにSplineを付けたあと、Exemple~を付けて、Meshを設置したら実体化して、子オブジェクトにMeshCollider付きのオブジェクトができます。

f:id:bibinbaleo:20180127190428p:plain

曲線はAltキーを押しながら端の点を引っ張ったら伸びます。

ただ自分で作るとかくかくになってしまう。何が違うんだろう。

f:id:bibinbaleo:20180127190153p:plain

f:id:bibinbaleo:20180127190156p:plain