トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

webでデザインできる「Canva」

Canva

webで使えるグラフィックソフトです。

www.canva.com

以前紹介したGravitはイラレのように一からデザインする感じでしたが、Canvaはテンプレートや素材が豊富で、それらを組み合わせて作ることがメインです。デザイナー以外の人がSNSのヘッダーなどちょっとしたデザインを作る時に役立ちそうです。

bibinbaleo.hatenablog.com

オーストラリア発祥で、日本語版はつい最近リリースされたらしい。だから突然twitter出回ってきたのかな?

 では早速使って見ましょう!

使い方

新規作成

登録して、チュートリアルを見て、ダッシュボードに行ったら、左上のデザインを作成から新規に作ります。

色々なサイズがありますね。

f:id:bibinbaleo:20170528163910p:plain

右上の画像サイズを変更から任意のサイズのファイルを作ることもできます。

f:id:bibinbaleo:20170528173743p:plain

今回はTumblerのヘッダーにしてみました。

これが作成画面

f:id:bibinbaleo:20170528161347p:plain

「新しいページを追加」でパワポのスライドみたいに複数枚作れるようですね。

素材

最初に書いたようにCanvaは素材を組み合わせるのがメインみたいなので、左側の素材から選びます。

f:id:bibinbaleo:20170528164733p:plain

写真やイラストはこんな感じ。無料のものと有料のものがあります。

f:id:bibinbaleo:20170528165341p:plain

背景の柄もあります。

f:id:bibinbaleo:20170528165206p:plain

ライン

f:id:bibinbaleo:20170528171853p:plain

イラスト等は、色を変更することもできました。

f:id:bibinbaleo:20170528171820p:plain

f:id:bibinbaleo:20170528164754p:plain

画像読み込み

画面にドラッグ&ドロップするか、左側のアップロードからも画像が読み込めます。

f:id:bibinbaleo:20170528171218p:plain

テキスト

フォントも色々あります。日本語フォントもかなり種類がありました!ただしフォントを適用するには時間がかかりました。

f:id:bibinbaleo:20170528164751p:plain

文字の設定はこんな感じ

f:id:bibinbaleo:20170528170036p:plain

文字間隔とかも調整できるのはすごい!

f:id:bibinbaleo:20170528170033p:plain

グラフ

グラフも作れます!

f:id:bibinbaleo:20170528170807p:plain

f:id:bibinbaleo:20170528170741p:plain

左上の「データ」ボタンから値を編集できます。

f:id:bibinbaleo:20170528170639p:plain

スプレッドシートを読み込むこともできるようです。

f:id:bibinbaleo:20170528170937p:plain

保存

Ctrl+Sで保存されます。左上からもできます。

f:id:bibinbaleo:20170528172325p:plain

 

ちなみにサイズの変更は有料会員にならないとできないみたいですね。保存だけではないですが「詳しくはこちら」ボタンを押すと30日トライアルと出て、それを押すとクレジット画面が出ます。

f:id:bibinbaleo:20170528172705p:plain

書き出し

JPG,PNG,PDFの3種類みたいですね。epsとかはないのか。

f:id:bibinbaleo:20170528163906p:plain

複数枚作った場合はこんな感じに表示されるます。

f:id:bibinbaleo:20170528173515p:plain

スライドを作ったらpdfが推奨になったので、テンプレートの種類によって推奨してくれるものが変わるようです。

共有

グーグルスライドみたいに共同作業をすることもできます。

f:id:bibinbaleo:20170528163858p:plain

またtwitterにシェアすることも簡単にできました。

f:id:bibinbaleo:20170528163849p:plain

待ち時間に名言?が表示されます。

f:id:bibinbaleo:20170528163853p:plain

埋め込みでは公開にしたデザインだけブログなどに埋め込むことができます。

f:id:bibinbaleo:20170528172940p:plain

html版がこっち

 

トマシープが学ぶビビンバ作)

 

ワードプレスとメディアに埋め込む」版がこっち

www.canva.com

html版はなぜか大きいぞ!ブログには下の方が相性良さそうですね。そしてスライドを作ったらいい感じになりそうですね。

チーム作業

Gravitと同じくチームで作業できるようです。メンバーを招待して、チームを作って、しかもブランドカラーまで作れる。

f:id:bibinbaleo:20170528174329p:plain

f:id:bibinbaleo:20170528174142p:plain

ぼっちなので細かいところは検証できずよくわかりません。

最後に

Gravitと同じ感じかなと思ったら、結構違いましたね。センスがない人でも面白いのを作れるかも。あとフォントが日本語に対応してるのがいいです!

 

2018/11/14追記 本屋さんにCanvaの解説本が2冊もありました!

小さな会社&お店の Canva超入門 ~お洒落で目を引くチラシ・ポスター・名刺・ポストカードを無料で作る本  Canvaデザインブック―無料で使える「クラウド型」のグラフィックツール (I・O BOOKS)

それだけ人気なんですね!

実際私も今でもすごく使っています。

 本の評判もすごく良かったです。

まあぶっちゃけ読まなくても、だいたい使い方分かると思うけど・・・

参考

jp.techcrunch.com