トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

webで使えるイラレみたいなソフト「Gravit」使ってみた

twitterで流れて来たwebで使えるイラレみたいなベクタツールを使ってみました。

新規作成

https://gravit.io

アカウントを作りログインすると、空っぽのダッシュボードに出ます。

左上からCREATE DESIGNで作りはじめます。

f:id:bibinbaleo:20170518173855p:plain

キャンバスの大きさを選べます。twitterのカバーとかの大きさもデフォルトで入っているのでヘッダー系を作るには良さげですね。もちろん自分で自由に大きさを変えることもできます。

f:id:bibinbaleo:20170518173727p:plain

私ははてなブログアイキャッチ画像を作ろうと思い1500*1051で作りました。

さてデザイン画面はこんな感じです。

f:id:bibinbaleo:20170518173718p:plain

キャンバスのアップはイラレとナジようにalt+コロコロで変えられました。基本的にイラレと同じショートカットっぽい。

レイヤー

がっつり作るなら最初に右上にあるLAYERSボタンを押してレイヤーを作ったほうがいいかも。

レイヤー画面比左端に出ます。フォルダを作ってそこに入れていく感じかな?

f:id:bibinbaleo:20170518174610p:plain

パスひとつひとつが表示されます。

テキスト

色々選べます。ほんと下が見えないぐらいいっぱいあります。

f:id:bibinbaleo:20170518173723p:plain

でも日本語は無理っぽい。コピペでも表示されませんでした。

f:id:bibinbaleo:20170518185432p:plain

文字の大きさは入力からじゃないと変更できないのか?

f:id:bibinbaleo:20170518190409p:plain

図形

四角とか線とかフリーハンドとか色々あります。

f:id:bibinbaleo:20170518173711p:plain

f:id:bibinbaleo:20170518173715p:plain

f:id:bibinbaleo:20170518173701p:plain

画像

画像はドラッグで読み込めます。またメニューからアップロードすることでも配置できるようです。

f:id:bibinbaleo:20170518190845p:plain

Iconではベクタのイラストが選べます。謎に忍者とかいる

f:id:bibinbaleo:20170518191002p:plain

アイコンはパーツごとに選択したり色を変えたりできます。

f:id:bibinbaleo:20170518191138p:plain

画像をダブルクリックしたら角を丸めて、なおかつマスクみたいなこともできた。

f:id:bibinbaleo:20170518191358p:plain

その他

イラレで見たことがある切り抜きとか

f:id:bibinbaleo:20170518173658p:plain

図形の変形

f:id:bibinbaleo:20170518191848p:plain

キャンバスの背景や大きさの変更も簡単にできます

f:id:bibinbaleo:20170518191913p:plain

書き出し

保存はCtrl+Sでできます!

それとは別に完成したら書き出しも行いましょう

f:id:bibinbaleo:20170518192908p:plain

フォーマットはpng,jpeg,svg,pdfの4つ。

f:id:bibinbaleo:20170518193241p:plain

Selectionは選んだオブジェクトだけ書き出す機能。

Asstsは同じ画像をいろんなサイズで書き出せるUI作成向けの機能だと思われる。オブジェクトを選んで、右下のMAKE EXPORTABLEを押して+ボタンを押したらその部分だけ書き出せる。

f:id:bibinbaleo:20170518194120p:plain

f:id:bibinbaleo:20170518194238p:plain

これをダウンロードしたらzipになっており、違う大きさのが入っていました。

f:id:bibinbaleo:20170518194518p:plain

UI作成のソフトで見たことがあるやつ。スマホとか画面サイズが違うからいろんな大きさで書き出すんでしょ?使ったことないからわからないが。

アカウント

Gravitは一人で作るだけでなく、誰かと一緒に作業したり、SNSのように世界中の人と繋がったりできる側面があるようです。

ホーム画面で自分が作ったものが表示されます。

f:id:bibinbaleo:20170518200012p:plain

画像を右クリックすると色々できます。Make publicにすると世界中の人が見れるようになります。多分

f:id:bibinbaleo:20170518200044p:plain

shareではユーザー名からシェアする人を選べるみたいです。編集できるかどうかも選べる。

f:id:bibinbaleo:20170518200812p:plain

チームも作れます。どうやって招待するかはよくわかってませんが、チームで作業できるみたいですね。

f:id:bibinbaleo:20170518195732p:plain

左下のdiscoverから世界中の人の作品やユーザー、チームが観れます。

f:id:bibinbaleo:20170518200419p:plain

いいねをしたり、コメントしたり、シェアしたりできます。webならではってとこでしょうか。

 最後に

 できたのがこちら

f:id:bibinbaleo:20170518195144p:plain

グラデーションも使いやすいし、フォントもいっぱいあって楽しかった。サクサク動くしいいですね!ただ日本語入力できないのが辛いですが