トマシープが学ぶ

Unity/VR/AR/デザイン好きのミーハー 記事内容は自分用のメモです

MikuMikuDanceソフト使ってみた。

今までUnityでMMDモデルを動かしてきましたが、やっぱり本家のMikuMikuDanceも触ってみたいなと思い触りました。多分windowsでしか動きません。

私は普段iMacmacを使っていますが、久しぶりにbootcampでwindowsを起動させました。

画面

画面はこんな感じです。

f:id:bibinbaleo:20170301172748p:plain

MMDモデルは最近お気に入りのキズナアイ(©Kizuna_AI)を使いました。かわいい。

操作方法はこちらのサイトを参考に。

mikumikud.hatenablog.com

表情を変える

私の勉強不足のせいかもしれませんが、UnityでMMDモデルを読み込むと、表情の種類がわかりません。モーションデータをつけて、再生して初めてこんな表情あったんだ!ってなります。それが本家ソフトだときちんとパラメーターが表示されています。

f:id:bibinbaleo:20170301173832p:plain

f:id:bibinbaleo:20170301173850p:plain

リップの「あ」が選択された状態で、下のバーを動かすと口が開きます。

f:id:bibinbaleo:20170301173948p:plain

同様に目もプルダウンから「悲しい」を選択してバーを動かすと・・・

f:id:bibinbaleo:20170301174006p:plain

こんな感じになりました!

こんな感じで組み合わせていくと

f:id:bibinbaleo:20170301174246p:plain

f:id:bibinbaleo:20170301174233p:plain

作れました!

動かす

ボーン操作>選択を選択した状態で、回転させたい部位を選択して、右下のXYZのどれかをドラックしたら動きました。

f:id:bibinbaleo:20170301175152p:plain

f:id:bibinbaleo:20170301175157p:plain

f:id:bibinbaleo:20170301175201p:plain

◎は回転しかできなくて、▢は移動もできます。

この操作をキーフレーム登録しながら繰り返していけばモーションが出来上がります。

フレームを左側のウィンドウで動かして、ポーズを変えてEnterでキーが登録されます。ここら辺はほかの動画ソフトと同じですね。

昔授業でadobeの動画ソフトで人形にモーションをつけたことがあるんですが、数秒のモーションでもめちゃくちゃ大変だったのを覚えています。というかうまくできなかったです。ということでほかの方が作成されたモーションをお借りします。

 モーションデータを取り込んで動かす

ファイル>モーションデータ読込でvmdファイルを読み込めます。

今回はこちらからお借りしました。

【MMD】☆Paradise☆【モーション配布】 by bn - ニコニコ動画

ニコニコ動画で「MMDモーション配布あり」タグで検索するとたくさん見つかります。

さっそく再生します。

f:id:bibinbaleo:20170301180605p:plain

フレ・スタート、フレ・ストップにチェックを入れると一時停止・再生ができます。

f:id:bibinbaleo:20170301180655p:plain

かわいい~